便利でお得なネットショッピング会員(無料)へご登録ください。新規会員登録はこちら
嘉永元年(1848年)、大阪新町橋の畔に、初代山本利助がのれんを揚げまして以来、今日までつねに、原藻の精進と独自の加工技術に努めて参りました 。
さらに時代が求める味覚の追求を怠らず、伝統の味に新しさを加味して参りました。
宮内庁ご用達、天覧、台覧などの御買上の光栄や農林大臣賞、日本農林漁業振興会会長賞などを再々にわたって受賞させていただき、「昆布なら小倉屋山本」と、広く全国の皆様のご愛顧をいただいております。
≪小倉屋山本≫えびすめ
税込 1,512円
≪小倉屋山本≫淡雪太白おぼろ
税込 702円
≪小倉屋山本≫太白とろろ
≪小倉屋山本≫有味草 山椒こんぶ
税込 918円
≪小倉屋山本≫しら磯
税込 486円
≪小倉屋山本≫夕霧
税込 648円
≪小倉屋山本≫あじろぎ
≪小倉屋山本≫梅入り塩ふき昆布
≪小倉屋山本≫えびすめ(A-30)
税込 3,240円
≪小倉屋山本≫にしき木
≪小倉屋山本≫山海の味
≪小倉屋山本≫椎茸こんぶ
税込 810円
≪小倉屋山本≫椎茸入り塩ふき昆布