三千院の里×マノワール×京彩宴
東急百貨店オリジナル 和洋中三段重

衹園の割烹料理店〈三千院の里〉と西院の欧風レストラン〈マノワール〉、祇園の鉄板焼店〈京彩宴〉。和洋中の美味を揃えました。

〈三千院の里〉 京都<衹園>にある割烹料理店。良き伝統や技法は大切にしながら、時代に合わせた挑戦的な「割烹料理」を展開しています。
〈マノワール〉外の喧騒から一歩中に入った裏路地に構える、隠れ家的レストラン。ゆったりと寛ぎながら欧風料理をお楽しみいただけます。
〈京彩宴〉京都・衹󠄀園にある「京彩宴」。京町家風の隠れ家で味わう鉄板焼の人気店。

Q.このおせちの魅力を一言でおねがいします。

A.

海の幸はもちろん、肉料理、スイーツも堪能できるバランス型ボリュームおせちです。

Q.こだわった点を教えてください。

A.

食材の盛り付けに工夫しました。目でも舌でも楽しめるおせち料理です。

Q.とっておきの食べ方ってありますか?

A.

「ポークリエット・トリュフ添え」はご家庭にあるクラッカーやバゲットに塗ってお召し上がりください。相性抜群です。 「デミグラスソースハンバーグ」、「海老マヨネーズソース」、「豚角煮/チンゲン菜のオイスターソース煮/椎茸の四川風煮」、「カニ爪団子チリソース」はぜひ電子レンジで温めてください。暖かいお料理が心に沁みます。

壱の重(和)/弐の重(洋)

マス画像

参の重(中)

マス画像
≪三千院の里×マノワール×京彩宴≫東急百貨店オリジナル 和洋中三段重

≪三千院の里×マノワール×京彩宴≫東急百貨店オリジナル 和洋中三段重

税込27,000

21.5×21.5×5.4cm×3段/4人前

お買い上げはこちらから

東急百貨店オリジナル
和洋中スクランブルおせち&オードブル

ご好評をいただいている、東急百貨店オリジナルの「スクランブルおせち」。 5×5のマス目に仕切られた重箱には、バラエティ豊かなおせち料理がぎっしり。 まるで渋谷のスクランブル交差点のように、にぎやかで華やかな一品です。

Q.このおせちのアピールポイントは?

A.

伝統的な和風料理に加え、中華料理や西洋料理のオードブルをセットに。全82種というメニューの幅広さが特徴です。世界中の人々が行き交う渋谷スクランブル交差点をイメージし、和風・洋風・中華風をベースに、味もジャンルも幅広く、バラエティ豊かなメニューを二段重に盛り込みました。

Q.商品開発のひみつを教えてください。

A.

東急百貨店のバイヤーから、「見た目がスクランブル交差点のような二段重を作ってほしい」という依頼を受けて誕生したおせちです。 スクランブル交差点で行き交う多国籍な人々をイメージし、世界各国の食材を組み合わせて、にぎやかで個性あふれるおせちに仕上げました。

Q.とっておきの食べ方ってありますか?

A.

壱の重には、お正月にふさわしい縁起物や、定番のおせち料理をバランスよく詰め合わせました。 弐の重には、世代を問わず楽しめる肉料理のオードブルをはじめ、お酒に合う珍味や、お子さまにうれしい甘味など、多彩なメニューをご用意。 全82種類もの豊富なお料理の中から、お気に入りの一品を見つけながら、にぎやかなお正月をお楽しみください。

壱の重(左)

マス画像

弐の重(右)

マス画像
東急百貨店オリジナル 和洋中スクランブルおせち&オードブル

東急百貨店オリジナル 和洋中スクランブルおせち&オードブル

税込29,000

30×30×5.5cm×2段/3~4人前

お買い上げはこちらから

東急百貨店オリジナル
10人シェフコラボ スペシャル和洋中おせち

10人の名だたる料理人たちが技と感性を競い合い、研鑽を重ねてきた味わいを、東急百貨店限定のおせちにしてお届けいたします。

Q.このおせちのアピールポイントは?

A.

一段目は和の伝統を大切にした和食中心、二段目はフレンチ・イタリアン・中華など多彩なオードブルを詰め合わせ、和洋中バラエティ豊かに仕上げた、豪華で贅沢なおせちです。10人のシェフの技が集結した、ここでしか味わえない特別な「饗宴おせち」をご家族みなさまでお楽しみください。 さらに、東横ハチ公オリジナルデザインのエコバッグ付きでお届けします。

Q.商品開発のこだわりを教えてください。

A.

それぞれのシェフのメニューが重ならないよう、あらかじめ食材の調整をお願いし、レシピを伺ったうえで再現に取り組みました。 特に難しかったのは、素材そのものよりも“味の再現”。何度も試作と試食を重ね、最終的にシェフにご承認いただいたメニューを採用しています。

おせちはどうしても味が濃くなりがちなため、特に和食のシェフからは繊細な味のバランスに強いこだわりがありました。 シェフの皆さまが口をそろえておっしゃっていたのは、「新年のはじまりに召し上がっていただくおせちだからこそ、何よりも“美味しさ”と“楽しさ”をお届けしたい」という想いです。

Q.とっておきの食べ方ってありますか?

A.

基本的に、そのままお召し上がりいただけるおせちですが、 「黒毛和牛の赤ワイン煮」や中華の「海老チリソース」「黒酢酢豚」などはお皿に移し替えて電子レンジで軽く温めていただくとより一層おいしくお召し上がりいただけます。また、それぞれのお料理を、カップから出していただき、お皿に盛り付けていただくと より、食卓が華やぎます。

壱の重(左)

マス画像

弐の重(右)

マス画像
東急百貨店オリジナル 10人シェフコラボ スペシャル和洋中おせち

東急百貨店オリジナル 10人シェフコラボ スペシャル和洋中おせち

税込34,560

18.6×30.1×5.4cm×2段/3~4人前

お買い上げはこちらから

〈nagaoka sakumo〉オリジナル和洋四段重

富山の海と山の幸を贅沢に使用した〈nagaoka sakumo〉のオリジナル和洋おせち。バイヤー厳選の食材を盛り込み、ボリュームたっぷりながらお手頃価格を叶えた、一段重から四段重まで選べるシリーズです。

〈nagaoka sakumo〉鉄板の上で繰り広げられるシェフの技と美味しい料理の数々に心躍るひとときをお約束いたします。五感で味わう、至極の鉄板焼きゆっくりと流れる至福の時間を過ごせるお店となっております。

Q.このおせちの魅力を一言でおねがいします。

A.

お求めやすい価格で満足のいく豪華おせちです。

Q.こだわった点を教えてください。

A.

ニューヨークタイムズ2025で行くべき場所に選ばれた富山から、北陸の味を伝えたいと思い、作りました。

Q.とっておきの食べ方ってありますか?

A.

4段とも日本酒、洋酒に合う料理になっておりますので、食材に合わせてお酒の種類も変えてみるもの、このおせちを食べて頂く醍醐味化と思います。

一の重/二の重

マス画像

三の重/四の重

マス画像
≪nagaoka sakumo≫オリジナル和洋四段重

≪nagaoka sakumo≫オリジナル和洋四段重

税込30,000

19.6×19.6×5.3cm×4段/5人前

お買い上げはこちらから
東急百貨店オリジナルおせち
東急百貨店のおせちTOPへ戻る
ページの上部へ