便利でお得なネットショッピング会員(無料)へご登録ください。新規会員登録はこちら
税込7,920円(本体価格:7,200円)
【生産者情報】ニュイ・サン・ジョルジュのお手本とも呼ぶべきドメーヌが、このロベール・シュヴィヨンです。2000年に引退したロベールに代わって、今日、会社組織となったドメーヌの運営を任せているのは、ふたりの息子、ドゥニとベルトランです。ドゥニがおもに栽培、ベルトランがおもに醸造を担当しています。ふたりとも寡黙な栽培農家といった風貌で、仕事に対するひた向きさが伺えます。【ワイン情報】ドメーヌではレ・サン・ジョルジュ、ヴォークラン、レ・カイユ、ロンシエール、ペリエール、プリュリエ、シェニョ、ブースロと、ニュイの南側と北側のそれぞれに素晴らしい1級クリマを有しています。ロベールが父モーリスの下で働き始めた頃、ドメーヌの規模はわずか3haに過ぎませんでした。それが今では13haまで広がりました。樹齢はいずれも高く、平均して50?75年。ヴォークランには樹齢100年にもなる古木が植わっています。この高い樹齢が自然に収量を抑え、ブドウの凝縮度に貢献しています。栽培/醸造に関しては、リュット・レゾネでブドウを栽培。選果は畑で行い、100%除梗を行い10?15度の温度で1週間低温マセレーションのうえステンレスタンクでアルコール発酵を行います。トータルで3週間?1ヶ月の長いキュヴェゾンをとります。1級畑のワインはおおむね30%の新樽を用い18ヶ月間の熟成させます。マロラクティック発酵終了後と瓶詰め直前の2回 澱引き作業を行い清澄なし、無ろ過で瓶詰めを行います。ロベール・シュヴィヨンの赤ワインは、いずれもその高い樹齢がもたらす濃密感や緻密さが特徴で、長期熟成のポテンシャルが高い。特級をもたないニュイのスペシャリストのため、これまではさほど顧みられることはありませんでしたが、ここ数年の間に人気は鰻上りとなっています。カルト的な存在になる日も近そうです。【味わい情報】ロベール・シュヴィヨンの赤ワインはいずれもその高い樹齢がもたらす濃密感や緻密さが特徴です。長期熟成のポテンシャルも高く、特級畑を所有しないニュイ地区のスペシャリストこれまではさほど顧みられることはありませんでしたが、ここ数年の間に人気は鰻上りとなっています。カルト的な存在になる日も近そうです。
●産地:フランス・ブルゴーニュ●生産者:ロベール シュヴィヨン●タイプ:赤・ミディアム●品種:ピノ ノワール●容量:750ml>>赤ワイン 商品一覧>>渋谷ワインステーション ページトップへ
前の画面に戻る
■この商品は別途配送料がかかります。配送料についてはこちら
ご用向き選択可
[こちらの商品でお選びいただけるご用向きの種類] 指定なし(のし不要)/無地(花結び)/御祝/寿(結婚祝)/御祝(出産)/内祝(花結び)/内祝(結婚)/内祝(出産)/御礼/粗品/記念品/御新築御祝/新築内祝/御見舞/快気祝/御見舞御礼/志(弔事・仏式)/志(弔事・神式)/志(弔事・キリスト教式)/満中陰志(弔事・黄白)/御霊前/御仏前/御供/寒中御見舞/その他 ※商品の組合せによっては、対応できない場合がございます。
返品不可 詳細はこちら