FAQ

  • Q. 東急百貨店とは何ですか?
    A.

    東急百貨店は、1934年に渋谷駅に「東横百貨店」として誕生しました。現在は、渋谷エリアを拠点に、東京、神奈川、北海道(札幌)で百貨店やショッピングセンター、専門店を展開しています。東急百貨店とは? >

  • Q. 東急百貨店では何が買えますか?
    A.

    お店によって、ファッション、コスメ、雑貨、フード、レストランなど、幅広いジャンルの店舗がそろっています。 店舗のご紹介へ >

  • Q. 商品の品揃えは店舗によって異なりますか?
    A.

    店舗の規模や立地の違いによって、ジャンルや商品の量にも違いがあります。

  • Q. ギフトカード、クレジットカード、ICカード、QRコード決済で商品を購入できますか?
    A.

    店舗ごとにお支払方法が異なりますので、お買い物をされる店舗へご確認ください。ギフトカードやICカードの有効性は店舗へ直接お問い合わせください。支払方法へ >

  • Q. 免税対象になる決済手段は何ですか?
    A.

    各種クレジットカードをはじめ、Alipay、WeChat Pay、銀聯Payが対象です。利用可否は店舗ごとに異なりますので、お買い物をされる店舗へご確認ください。 支払方法へ >

  • Q. 商品券は使用できますか?
    A.

    一部店舗では対象商品券は利用できますが、商品券を利用したお会計は免税対象外となります。

  • Q. 免税カウンターはありますか?
    A.

    はい、一部の店舗には免税カウンターがあります。詳しくはお買い物される店舗へご確認ください。 各施設の免税カウンターの情報へ >

  • Q. 免税可能金額はいくらからで、どのくらい戻ってきますか?
    A.

    5,000円(税抜)以上から可能です。戻る金額は店舗によって異なります。

  • Q. Wi-Fiは使えますか?
    A.

    はい、一部の店舗ではフリーWi-Fiが利用できます。 サービスラインナップへ >

  • Q. 多言語対応はされていますか?
    A.

    翻訳ツールを使った多言語対応を実施しています。店舗により英語に対応できるスタッフが在籍しています。 サービスラインナップへ >

  • Q. 海外配送サービスはありますか?
    A.

    申し訳ございませんが、国際配送はございません。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

  • Q. 宿泊先への配送は可能ですか?
    A.

    配送を依頼される方と免税をされた方が同一人物であることを確認させていただいたうえで、配送先がホテル・旅館の場合に限り、免税対象物品の配送を承ります。 サービスラインナップへ >