メンズ美容部員に聞いてみた!
美へのこだわりinterview THREE編|#シェアマイビューティー

コンプレックスから始めたメイク〈スリー〉で「隠す」から「活かす」に変わる

ビューティーを全ての人へ。最先端の街『渋谷』から性別にとらわれず、自分らしく美しくなるためのヒントをお届けします。今回は〈THREE(スリー)〉のスタッフさんにお気に入りのアイテムや使い方をインタビュー!

美容に興味を持ったきっかけはなんですか。

「高校のときにニキビやヒゲなどが気になって、自分の見た目に対するコンプレックスから、美容に興味を持ち始めました。まだ当時は、周りにもメイクに興味を持つ男性はいなかったので、ひとりでネットや雑誌でメイク情報を色々調べて、一通りのスキンケアやメイク道具をそろえましたね」(以下、しもさん)

美容部員になりたいと思ったきっかけはありますか。

「きっかけは、〈スリー〉の男性美容部員さんでした。調べて、実際にコスメを買いに行ったときに、〈スリー〉で接客してもらったのが男性だったんです。当時は、男性美容部員の数が少ないのはおろか、世間的にメイクをする男性への風当たりはまだ強くて……そんな中、自分の好きなことを貫き通す姿に感銘を受けて、思わず、その方に「どうやったら美容部員になれますか」って尋ねました。ちなみにそのときに購入したのが、今日ご紹介するルースパウダーです!」

将来の夢と、相棒となるコスメと、二つの運命的な出会いを果たしたんですね。では就職活動の本命は……?

「〈スリー〉です。もちろん、他のブランドや企業も調べましたが、第一志望は〈スリー〉。今、店頭に立つことができて、自分のメイクの原点に戻ってこれたような気がしています」

入社して、改めて〈スリー〉のどんなところが好きですか?

「〈スリー〉では“男性だから”、“女性だから”という固定概念を取っ払って、老若男女、誰でも楽しめるメイクを目指しています。自分はコンプレックスを隠すためにメイクを始めたけれども、その人自身の骨格や個性を活かすベースメイクや、パーソナルカラーにこだわらずに自分の好きな色で自由に楽しめるポイントメイクなど、〈スリー〉ならではのメイクの提案に強く惹かれました。だから自分も、メイクは“自分を楽しく表現できるツール”として、店舗を通じてお客様にお伝えしていきたいですね」

スキンケアのはじめにはコレ!寒天ジェリーで肌を手軽に&健やかに保つ洗顔料

おすすめの商品は、どちらも愛用しているものと伺いました。

「自分は季節ごとに肌悩みが違うので、症状によってスキンケアを変えています。でも、この洗顔料『バランシングステム ジェリー ウォッシュ』だけはオールシーズン、毎日使っています」

どのような洗顔料なのでしょうか。

「泡立て不要のジェル洗顔料で、魅力はなんといっても手軽さです。濡れた顔にまんべんなく広げて洗い流すだけで、細かいメッシュ構造の寒天ジェリーと植物性のソフトスクラブが、毛穴汚れや皮脂、不要な角質をやさしく取り除いてくれます。肌の赤み、ざらつき、毛穴の目立ちが気になる方は、迷わずこちらをスキンケアの第一歩に選んでもらえたら!」

洗顔の手軽さは魅力ですね! 寒天ジェリーのテクスチャはクセになりそうですね。

「自分も肌の赤みで悩んでいましたが、スクラブはより肌を傷つけそうで不安だったんです。でもこれだと、一般的なジェルよりも若干粘度がある寒天ジェリーがクッションになって、肌に指が触れることなく、摩擦レスで顔を洗えるので、肌の赤みや肌荒れが出にくくなったように感じています。セイヨウナシ果汁発酵液が角質をほぐしてうるおいを与えるので、洗いあがりはさっぱりなのに、もちもち肌になりますよ」

運命的に出会ったルースパウダーは今も愛用中

もう一つのおすすめ、「アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー(01)」は運命的に出会った一品ですね。

「メイクの仕上げにのせるだけで、毛穴レスのすべらかな肌を叶えるルースパウダーです。ソフトフォーカス効果が高いので、テカリ、毛穴にお悩みの方にはおすすめしたい一品。自分は出会ってからずっと使い続けていますね」

メンズならではのルースパウダーの選び方はあるのでしょうか。

「男性は油分の分泌が多いので、ルースパウダーを選ぶなら、さらっとマットな仕上がり、化粧感のない無色、そして手軽さも条件に挙がると思います。その点、こちらは無色透明のパウダーがテカリを抑えて、毛穴をぼかし、透明感のある上質なセミマット素肌に仕上げてくれます。また〈スリー〉独自の『バウンシングパウダー』で、粉が肌の上をコロコロ転がるように均一にのるので、ラフに重ねても肌と一体化していきますよ」

どのような使い方がおすすめですか?

「軽いタッチがお好みであれば、スキンケアで肌にうるおいを満たして日やけ止めを塗った後に、使うのがおすすめです。パフが付属しますが、ブラシでつけるとよりナチュラルな仕上がりになるので、ぜひ試してみてください。ラスティング効果があるので、ファンデーションの上からパウダーを重ねれば、ヨレや擦れを防ぎ、メイク直しも格段にやりやすくなりますよ」

メイクをしたい!けれど、わからないそんな方はぜひご相談ください

「自分に相談してほしい!」ことはありますか?

ポイントメイクが好きで、得意なので! メイクをやってみたいけど、どうすれば良いのかわからない方は、ぜひご相談ください。その方のファッションに合わせたメイク方法やおすすめのアイテムをご紹介できます」

本当にメイクがお好きなんですね。

「アイシャドウ、アイラインなど、カラーで楽しむポイントメイクを楽しんでいます。男性では珍しいですよね。でも、メイクを始めて1年経ったくらいに、“あ、楽しい”と気付いたんです。シーズン毎に新作コスメが気になってよく試しているので、知らないプチプラはないと自負できます(笑)InstagramやYouTube、雑誌などで最新のメイク情報を入手して、それを試すのも楽しいですね。なので、メイクでお困りの方は、どんな方でもぜひ相談しにいらしてください!」

肌悩みから自分に似合うメイクの方法まで、しもさんとのメイク談義は盛り上がりそうですね!本日は、ありがとうございました!

商品情報・取扱店

〈スリー〉バランシングステム ジェリー ウォッシュ(100g)・・・〈税込〉4,290円
〈スリー〉アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー(10g)・・・〈税込〉6,050円

【取扱店】渋谷ヒカリエ シンクス1階「THREE」

※取材時(2024年8月)の情報です。在庫状況、価格、売場の商品構成等の情報は変更している場合がございますのでご了承ください。

edit : 小林有希

F E A T U R E すべての記事

記事一覧へ

S H I B U Y A   B E A U T Y   N E W S 新着ニュース

SHIBUYA BEAUTY NEWS