ビューティーを全ての人へ。最先端の街『渋谷』から性別にとらわれず、自分らしく美しくなるためのヒントをお届けします。今回は〈FANCL (ファンケル)〉 +Q (プラスク)ビューティー店のスタッフさんにお気に入りのアイテムや使い方をインタビュー!
――いつも美容・メイクで力を入れているポイントはどこですか?
「私はメイクをしないので、洗顔後の化粧液と乳液という基礎的なスキンケアを忠実に、徹底しています。余力があれば美容液をプラスすることもありますし、疲れ果てていたらオールインワンでパパッと済ませることもありますが(笑) 脂質肌なので、以前は乳液やクリームを避けていました。しかし、どうにも肌質が変わらず……試しに乳液を取り入れたら、肌のべたつきが軽減したように感じたのです。改めて健やかな肌には、うるおい補給と保湿のための油膜が必要なのだと実感しました」
――元々、美容に興味があったのでしょうか。
「学生時代、ニキビなどの肌荒れに悩んでいたので、美容に興味が湧いたというよりは、肌荒れを治したくて必死に調べた、というところです。最初は皮膚科を受診しましたが、薬が合わず。初めは知識も乏しいので、藁にも縋る想いであらゆるスキンケアを……それこど、『一日でニキビが治る!』なんて眉唾な宣伝文句を謳うものまで、片っ端から試しました(笑) 遠回りをしてやっと自分の肌に必要な成分や、結局、継続は力であることを学びましたね」
外側からのケアと同じように体の内側からのケアも重視したい
――〈ファンケル〉に入って変わった美意識はありますか。
「〈ファンケル〉は多種多様なサプリメントを展開しているので、内側からのケアが大切であると学び、意識的に毎日摂るようにしています。私は、体の基本をつくるようなビタミン系、ミネラルを中心に選んでいますね。結局、体の土台が整っていないと、肌にも影響を及ぼしますし、スキンケアを実感しにくくもなります。肌は嘘をつかないので、外側、内側どちらからもケアをしたらケアした分だけ応えてくれます」
――個人的な感想ですが、サプリってどうしても後手に回りがちです。
「日本では外国ほどサプリを飲む習慣が根付いていませんが、美容においても外側のケアと同じくらい、内側からのケアを重要視してほしいなと思います。もちろん食事から摂取できているなら十分ですが、健康な体の維持に必要な栄養素、そして美容に必要な栄養素を三食で摂るのって、現代の生活習慣だとなかなか難しいですよね。だから必要な栄養摂取に、サプリを頼るのは良いことだと思います。ただ、その方の肌悩みによって選ぶサプリは変わってくるので、何から始めたら良いかわからない場合はぜひ私など、スタッフにご相談いただければと思います」
お客さまを想う〈ファンケル〉だから、自信をもって接客できる
――〈ファンケル〉の良さを教えてください。
「人の温かさ、ですね。実は、元々私は美容業界を目指していたわけではなく、接客業という軸で業界をまたいで就活をしていました。縁あって内定をもらったときに、人事や同期の雰囲気を見て、入社を決めました。でも入社後に、〈ファンケル〉の人の温かさは、いちばんは、お客さまを想う点にあるなと感じています」
――具体的にはどのような点でしょうか。
「無添加で肌への負担を少しでも軽減させよう、スキンケアの効果を少しでも感じていただきたい、いつまでも健やかに過ごせるようになど、お客さまへの想いを一貫して、研究を重ね、製品開発に取り組んでいます。私はいち販売員で、私自身が研究や製造をしているわけではありませんが、その製品に込められた想いは、お客さまに自信をもってお伝えできます。反対に、その想いを裏切らないように、お客さまに接しています」
メイクをしない方の毛穴の徹底ケアに黒い「マイルドクレンジング オイル」がおすすめ
――そんなお客さま想いな〈ファンケル〉から生まれたスマッシュヒット品がありますね。
「はい! この『マイルドクレンジング オイル』は、〈ファンケル〉のスキンケアの代名詞ですね。中でも男性におすすめしたいのが、〈ブラック&スムース〉のほうです。肌なじみの良いオイルと熟成ホップエキスが、詰まって固くなった角栓をふやかして炭と吸着泥が角栓や汚れをからめとって、根こそぎオフするので、毛穴を徹底ケアできます」
――メイクをしてなくても、クレンジングオイルを使ってもよいのですか?
「もちろんです! 本来、クレンジングはメイクを落とすものですが、メイクをしていない方でも、毛穴でお悩みの方には〈ブラック&スムース〉をおすすめしています。毛穴汚れの主な成分は油分なので、洗顔料よりも同じ油分のクレンジングオイルが汚れをしっかり落とすことができますよ」
――なるほど!おすすめの使い方はありますか。
「通常は2プッシュが適量ですが、気になる方は最初の2プッシュ分を顔全体に広げます。そして、追加の2プッシュで、小鼻周りなどの毛穴が気になる箇所を、力を入れずにくるくるとマッサージしてみてください。私の個人的な体験ですが……ざらつきがポロッと取れることもあります。その後にきちんと化粧水でうるおいを与えてあげれば、だんだん黒ずみが気にならなくなりますよ」
オールインワンなのに化粧水のようなみずみずしい使い心地 「メン オールインワン ウォーター」
――毛穴ケアの後におすすめの、男性が使いやすいスキンケアアイテムはありますか?
「化粧液・美容液・乳液の働きをこの1本に凝縮したオールインワンスキンケアの『メン オールインワン ウォーター』なら、洗顔後ワンステップでスキンケアが完了します。男性は毎日の髭剃りが肌に刺激を与えるので肌荒れも起こりやすく女性よりも皮脂が多く、乾燥しやすい肌質です。だからこそオールインワンには、肌荒れをケアするCICA成分も配合、うるおいを角層まで届けるヒアルロン酸や浸透※型ヒアルロン酸配合でうるおいを届けます。また、皮脂を整えるプルーン酵素エキスとムクロジエキスを配合しているので、毛穴ケアにもぴったりです」
※角層まで
――オールインワンで化粧水のような使い心地は珍しいですね。
「そうですね。サラサラとしたローションタイプなのでべたつかず、スキンケアに慣れていない方も使いやすいと思われます。まさに男性に多い肌悩みをケアできるように、考え抜いてつくられた1本です。スキンケアしたいけれども複雑なステップが苦手な人は、まずこちらを試していただくと良いかもしれません」
――最後に、「自分に相談してほしい!」ことはありますか?
「私自身が男性なので、スキンケアを何から始めたら良いかわからない方は、ぜひご相談ください。また、『スコープ』など肌の状態をカウンセリングできる機器もあるので、水分量、皮脂量、肌の弾力、ほかにも肌のキメ、毛穴詰まりなども見ることができます。男性だと特に自分の肌状態を見たことない人が多いので、びっくりすると思いますよ! メイクした状態でももちろん見ることができます」
ファンケルはメンズ用コスメの展開も豊富です。スキンケアでお困りであれば、ぜひお客さま想いなスタッフさんを訪ねてみてください!
商品情報
〈ファンケル〉マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース> 1,980円(税込)
〈ファンケル〉メン オールインワン ウォーター 2,750円(税込)
ショップ情報
渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン 6階 +Q(プラスク)ビューティー内 〈ファンケル〉
詳細はこちらストア情報

渋谷エリア最大級の規模を誇るビューティーフロア。最新・最旬メイクアップブランドや総合カウンセリングブランドを通して、美容に関するアイテム&ソリューションを提案。
詳細はこちら※取材時(2025年1月)の情報です。売場の商品構成など異なる場合がございますのでご了承ください。
※記事の内容は公開時点の情報です。価格等の情報については変更している可能性がありますのでご了承ください。
※在庫状況は取材時のものとなりますので、ご了承ください。
edit : 小林有希