〈SHISEIDO メン〉メンズコスメデビューに!
バレンタインが終わっても、日常的に使い続けてもらえるコスメは、贈る側としてもうれしいもの。美容に関心の高い彼に、はじめの一歩の彼に、今年はバレンタインコスメを贈ってみませんか?男性はもちろん、カップルでシェアやペアリングも楽しめるアイテムをピックアップしました。
可能性は無限大のメンズケア。べたつかないみずみずしい使い心地でアフターシェーブローションとしても快適に使え、きめを整えてなめらかな肌に導く美容液や、手を汚さずに肌に直接塗れる透明スティックタイプのプロテクター。
まるで何もつけていないような自然な仕上がりながら、気になる肌悩みはしっかりカバーしてくれるコンシーラーなど、これまでスキンケアに気を使ってこなかった彼にこそ、その効果を実感してもらえるSHISEIDO メンはメンズコスメデビューにぴったりです。
写真左.SHISEIDO メン アルティミューン パワライジング コンセントレート
ネットで購入する写真中.SHISEIDO メン クリアスティック UVプロテクター
ネットで購入する写真右.SHISEIDO メン ターゲティッド ペンシル コンシーラー
ネットで購入する〈THREE〉ジェンダーレスに抵抗なく取り入れやすい
スタイリッシュでシンプルなパッケージのTHREEは、性別を問わず人気です。吸い込まれるようになじんで、しっとりしなやかな手肌をもたらすハンドクリームはリッチでありながら、さらりとした仕上がりですぐにグラスやキーボードに触れてもべたつかないので、オフィスの置きハンドクリームにもおすすめ。意外と荒れがちな男性のリップには、植物オイル配合のリップクリームで紫外線と乾燥の2大ダメージからプロテクト。
写真左.THREE バランシング プロテクティブ リップ バー
ネットで購入する写真右.THREE ハンド&アーム クリーム AC R
ネットで購入する〈BAUM〉ジェンダーニュートラルなスキンケアブランド
意識の高い彼なら、“地球環境に配慮している企業のモノを選び、あるいは選びたい”という人も多いのではないでしょうか。サステナブルな社会の実現を目指し、「樹木との共生」をコンセプトに誕生した「BAUM」なら、商品のバックグラウンドやストーリーを重視する彼もきっと満足。
過剰な皮脂と乾燥のアンバランスにアプローチしてしっとりと、さらりを同時にかなえる新感触乳液や、乾燥が気になるなら、うるおい満ちてふっくらつや肌へ導くクリームタイプの乳液がおすすめ。
写真左.BAUM モイスチャライジング クリーム
ネットで購入する写真右.BAUM バウム オイルコントロール エマルジョン
ネットで購入する〈グッチ ギルティ〉セクシーな香りを贈る
クールなオールブラックの容器のグッチギルティのフレグランスシリーズ。想像をかき立て予期せぬ香りをもたらす、ウッディ アロマティック スパイシー調の挑発的な香り。女性用のシリーズもあるので、お互いに香りを纏ってカップリングを楽しんでみても。
写真左.グッチ ギルティ パルファム プールオム
ネットで購入する写真右.グッチ ギルティ プールオム シャワージェル
ネットで購入する〈ニールズヤード レメディーズ〉敏感肌やナチュラル志向の彼に。
肌が弱かったり、できるだけ自然なケアを選びたい彼には、アロマやハーブなどの植物にこだわったナチュラルスキンケアブランド〈ニールズヤード レメディーズ〉がおすすめ。美しい青いボトルのフランキンセンスシリーズは、女性にも愛用者が多いロングセラーアイテム。気になったときにいつでもシュッとひとふきできるミストタイプのローションや、植物オイルが強力な潤いバリアになり、環境ストレスから肌を守ってくれるクリームなど、毎日使ってもらえるアイテムを。
写真左.ニールズヤード レメディーズ フランキンセンス ナリシングクリーム 50g
ネットで購入する写真右.ニールズヤード レメディーズ フランキンセンスハイドレイティングミスト 45ml
ネットで購入する東急百貨店ネットショッピング コスメ&ビューティーにて、男性も女性も一緒に使えるジェンダーレスなコスメブランドをご紹介しました。彼のライフスタイルや嗜好を見極めて、ぴったりのコスメを選んでみましょう。