コスメバイヤーが見つけた最旬の”声”をお届けする【Buyer’s Voice】。今回は〈BAUM (バウム)〉から、池田バイヤーイチオシの「アロマティック ルームスプレー」をご紹介します。
こもりがちな冬は香り森林浴でリフレッシュ!
「樹木との共生」をテーマに掲げる〈バウム〉。環境の変化にもしなやかに調和しながら何百年も生きる樹木の力に着目した、マインド&スキンケアブランドです。中でも、おうちで森林浴美容できる「アロマティック ルームスプレー」は人気なのだとか。池田バイヤーに、そのイチオシポイントを伺いました。
「寒い冬は家にこもりがち。そんなとき、『アロマティック ルームスプレー』を空気中に吹きかけて深呼吸すれば、肌にやさしい樹木由来の成分と、心を鎮める森林浴のような香りが、まるで森林浴をするように心をリセットしてくれますよ」(池田バイヤー)
スキンケア前に、寝る前にフィトンチッドのいい香りでリラックス
ルームスプレーの香り、全3種はすべて、“フィトンチッド”が含まれるシダーウッドオイルがベースとなっています。フィトンチッドとは、樹木が発散するもので、そのいい香りリラックスができます。〈バウム〉では、スキンケア前に一吹きする香りを感じながら心と肌を整える『森林浴美容』をおすすめしています。
【ウッドランドウィンズ】
サイプレス、ベルガモットが加わり、
湖畔の林に吹く風のようなすがすがしい香り
【フォレスト エンブレイス】
深い静寂の森で瞑想をするかのようなイメージでイランイラン、サンダルウッドが深く、静かに香る。
【シンフォニー オブ ツリーズ】
ローズやアイリスなど高原の野花が咲き乱れる、天空の楽園をイメージしたフローラルな香り。
「私の個人的なおすすめは、就寝前に、寝室に吹きかけること。空間が森林の香りに包まれると、まるで温度が一度下がったような……そんな落着きのある空間へと変えてくれ、眠りの空間へ整えてくれる印象です。」(池田バイヤー)
外出先で森林浴をまとうなら「オーデコロン」もおすすめ!
外出先でも香りを楽しみたい方は、身にまとう森林浴として「オーデコロン」もおすすめです。ルームスプレーと同じ3種類の香りを楽しめるので、外出用と自宅用で香りを分けてもよいですね。
コーヒーや干した布団の太陽の香りにほっとするように、香りは人の見えない心の部分に働きかけます。年末に向けて忙しく過ごされている方は、〈バウム〉の森林浴美容でリフレッシュしてみませんか。香りが気になった方はぜひ店頭でチェックしてみてください。
商品情報・取り扱い店
【取扱店】【取扱店】渋谷スクランブルスクエア店、ShinQsビューティーパレット南町田店、東急百貨店ネットショッピング コスメ&ビューティー
〈バウム〉アロマティック ルームスプレー <ルーム・リネン用フレグランス>・・・100mL〈税込〉6,160円 / レフィル80mL 〈税込〉3,850円
ネットで購入する〈バウム〉オーデコロン・・・60mL 〈税込〉13,200円
ネットで購入する※取材時(2024年10月)の情報です。
edit : 小林有希