5月11日(日)は母の日。日頃の感謝を伝える貴重な機会に、何を贈ろうか悩んでいる方も多いでしょう。そんなときは、これからの毎日に彩りを添えるような「コスメ」をプレゼントに選んでみませんか。
そこで、SHIBUYA BEAUTY JAM編集部の西鳥羽が、旬のコスメに詳しい百貨店の化粧品バイヤーに、2025年母の日のプレゼントにぴったりなイチオシコスメを聞いてみました!ぜひ参考にしてみてくださいね。
ケアするたび、鏡を見るのが楽しくなるエイジングケア*1クリーム/保田バイヤーのおすすめ

〈GIVENCHY(ジバンシイ)〉の「スカルプチュラル クレーム」は、なめらかなテクスチャで肌にうるおいを与え、ハリ感のある凛とした印象へと導くエイジングケア*1クリーム。シリーズ共通のCOLLAGIV(コラギブ)テクノロジー™*2をはじめ、ナイアシンアミドやシアバターといった整肌成分を配合。年齢を重ねた肌にも、顔まわりの肌がキュッと引き締まったような印象にします。
保田バイヤー
「エステに行く時間がなかなか取れない、そんな忙しいお母さんにこそ贈りたい、贅沢なエイジングケア*1クリームです。肌にうるおいとハリを与えるだけでなく、顔まわりの肌を引き締めるような効果も期待できるのが魅力です。上品で鮮やかな赤色のパッケージは、華やかで気品があり、お母様にも喜ばれるでしょう。」
*1年齢相応のお手入れのこと
*2シスツスモンスペリエンシスエキス(整肌成分)
優しい肌あたりでメイク時間が楽しくなる化粧筆/池田バイヤーのおすすめ

広島県・熊野町発祥の〈白鳳堂〉の筆は、先端に向かって細くなる毛の自然な形状を活かし、そのまま立体的に筆に仕上げているため、肌あたりは優しくて軽やか。「G5545 チーク 丸平」はオーソドックスなチーク筆で、適度なコシと肌当たりの良さを兼ね備えた灰リスと山羊毛のブレンド毛を使用。軸の部分は「ブラックスタンダード」のほか、華やかな「シャンパンゴールド」へのカスタマイズもおすすめです。
池田バイヤー
「繊細で柔らかな灰リス毛を使用しているため、肌が敏感になりやすいお母さん世代の方にも、やさしい肌あたりでお使いいただけます。優しい筆心地を感じながらメイクをできたら、きっと気持ちも明るくなるはず。お粉の付き具合がやわらかいので、メイクが自然な仕上がりになり、色を簡単に調整しやすい点もおすすめです。」
体の内側から美を整えるサポートドリンク/松永バイヤーのおすすめ

2016年登場以来大人気のシリーズ「AGドリンク」から誕生した「AGドリンクXI」は、美しく年を重ねたい人の美を多角度からサポートするドリンク。うるおいとハリのある毎日をサポートするマンゴスチンエキス、コラーゲンペプチドのほか、新たに配合したオリーブエキス、緑茶エキス、カラマツエキス※1などを含む、12種のボタニカル成分を厳選配合。
※1ジヒドロケルセチン
松永バイヤー
「ファッションやコスメにこだわりのあるお母さんへ、インナービューティーアイテムを贈るのはいかがでしょう。こだわりの成分はもちろんのこと、ノンカフェインでカシス&パイナップル風味が美味しいので、毎日の習慣にはぴったり。コンパクトで持ち運びしやすいため、親子旅行のお供にもおすすめです。」
商品情報
〈GIVENCHY(ジバンシイ)〉スカルプチュラル クレーム 17,600円(税込)
取り扱い店舗/渋谷スクランブルスクエア 6F「+Q(プラスク)ビューティー」
〈白凰堂〉G5545 チーク 丸平(灰リス・山羊) 9,460円(税込)
取り扱い店舗/渋谷ヒカリエ ShinQs B1F
〈AXXZIA(アクシージア)〉エイジーセオリー AGドリンクXI〈清涼飲料水〉(25mL×10本) 10,692円(税込)
取り扱い店舗/渋谷ヒカリエ ShinQs B1F
※記事の内容は公開時点の情報です。在庫状況、価格、売場の商品構成等の情報は変更している場合がございますのでご了承ください。
※在庫状況は取材時のものとなりますので、ご了承ください。