香りで楽しくハンドケア UNDER3,000円台で選ぶコスメギフト

渋谷スクランブルスクエア 6階「+Q(プラスク)ビューティー」で、ギフトにぴったりな話題のアイテムをご紹介。今回は「香り」をテーマに、手元を美しく保つハンドケアアイテムをピックアップしました。

手洗いや手指消毒の機会が増えている昨今、ハンドクリームは1年を通して欠かせないアイテムとなりました。そのため、香りを楽しみながら手肌の乾燥をケアできるハンドクリームはギフトにオススメです。そこでこの記事では、ギフトにおススメな人気のハンドケアを、UNDER3,000円台の価格帯からご紹介します。

スキンケアするように手を洗う 〈シロ〉のクレイハンドソープ

〈シロ〉 クレイハンドソープ(全5種) 2,200円

[取扱店]+Q(プラスク)ビューティー 渋谷スクランブルスクエア店、渋谷ヒカリエ ShinQs

〈SHIRO(シロ)〉はこだわりの素材からつくられたコスメが大人気です。まるでスキンケアするように手を洗う「クレイハンドソープ」は、細やかなクレイが、汚れや余分な皮脂をやさしくオフします。アロエなどの保湿成分も含まれ、しっとりとした洗い上がりも特徴です。
5種類ある香りのうち、「ホワイトリリー」は透き通った上品な香りで、洗い上がりにさりげなく香り立ちます。シンプルかつモードなパッケージは、男性へのギフトにもぴったりです。

使うたびに心が高揚する 〈ローラ メルシエ〉のハンドクリーム

〈ローラ メルシエ〉ハンドクリーム(全3種) 2,420円

[取扱店]+Q(プラスク)ビューティー 渋谷スクランブルスクエア店、東急百貨店ネットショッピング

〈LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)〉の「ハンドクリーム」は、コクのあるリッチなテクスチャーですが、手になじませるとべたつかず、作業の合間にサッとケアできる優れものです。グレープシード配合で保湿効果を長時間キープするので、忙しい人のハンドケアにもぴったり。

(左から)「クレームブリュレ」、「アンバーバニラ」、「アーモンドココナッツ」

フレグランスは全部で3種類ですが、1番人気は甘いバニラが香る「アンバーバニラ」です。アンバーで大人な官能を重ねた濃厚な香りは、使うたびに手元から香り立ち、高揚感を覚えます。ほかにも、「クレームブリュレ」、「アーモンドココナッツ」といったスイートなフレグランスが揃っているので、甘いものが好きな人に贈ると喜ばれるでしょう。

着物をまとうように 〈コスメデコルテ〉の香りで気持ちを切り替える

〈コスメデコルテ〉キモノ パフュームド ハンドクリーム(全5種)

3,300円
[取扱店]+Q(プラスク)ビューティー 渋谷スクランブルスクエア店、渋谷ヒカリエ ShinQs、吉祥寺店、たまプラーザ店、さっぽろ店

着物をコンセプトにした〈コスメデコルテ〉のフレグランスシリーズ〈キモノ〉から登場した「キモノ パフュームド ハンドクリーム」もギフトにオススメです。4種のローズから抽出した美容成分に加え、アロエなどの保湿成分が、つややかで、シルクのようなすべすべ肌に導きます。

左から)フローラルムスクの「キモノ ウララ」、フレッシュフローラルの「キモノ ツヤ」、ウッディフローラルの「キモノ リン」、フローラルシプレの「キモノ キヒン」、「キモノ ユイ」

注目したいのは商品名に“パフュームド”とつくほど、気品高い香りです。桜色のパッケージで、スダチから紡がれるトランスペアレントフローラルな「キモノ ユイ」は、着物の帯を締めるときのように、背筋が伸びるような気分になります。

1日に何回も使うハンドケアアイテムは、いくつあっても困りません。中には、会社用、外出用、自宅用と使い分けている人もいるようなので、何を贈るか迷ったときこそ、頼れるアイテムと言えるでしょう。ギフトとして贈る際は、贈る相手に似合いそうな香りを選ぶと喜ばれますよ。ぜひ店頭で香りをチェックして、贈る相手にぴったりのものを選んでみてくださいね。

edit : 小林有希

F E A T U R E すべての記事

記事一覧へ

S H I B U Y A   B E A U T Y   N E W S 新着ニュース

SHIBUYA BEAUTY NEWS