MOVIE
動画
動画はこの中にお願いします
ムービーテキストムービーテキストムービーテキストムービーテキストムービーテキストムービーテキスト
蔵の歴史
1922年に創業し今年100年。
現在の三代目(南雲二郎)の祖父・南雲浩一が創業。「よりよい酒を、より多くの人へ」をテーマに、一貫して最高品質の酒づくりを目指し、“淡麗で飲み飽きせず食と共にコミュニケーションを引き立たせる酒”をつくり続ける。そのため品質への責任はもちろん、供給責任も果たすため、製造設備の充実や蔵人育成、営業活動にも積極的に取り組む。
近年では、1998年にクラフトビール、2005年には米焼酎、2009年にはノンアルコールの「麹だけでつくったあまさけ」の製造も開始するなど、総合発酵飲料メーカーとしてより広範囲での食のシーンへの貢献にチャレンジし続けている。
よりよい酒を、より多くの人に
一般的に、高品質な日本酒の量産化は極めて困難です。
日本酒の製造工程は他の酒に比べて複雑で、ひとつ1つの工程では高度な熟練が必要とされるうえ、昔ながらのつくり方を遵守すると、一度に大量の酒はつくれず、大変高価なものになってしまいます。
しかし私たち八海醸造では、「メーカーには品質責任だけでなく供給責任がある」と考えてます。質を伴いつつ量を追及する。それが八海醸造の思想です。
人にしかできないこと
量をつくるためには機械を活用することも必要です。人と全く同じことができるならば、機械を用いてよりのです。しかし、現代に至っても機会にはできず、人にしかできないことがまだあります。たとえば「櫂入れ」。機会で攪拌することはできても、もろみと対話するように調整し管理することは、人の手でしかできません。そして、「麹づくり」。八海醸造のすべての酒で用いられる麹は、人の手でしかつくり出すことができないのです。
こだわりを読む
おすすめ商品
新着
商品発送について
●配送遅延・配送停止地域について。 →詳しくはこちらをご覧ください。