◎ネット限定品
値段高騰中のブルゴーニュワイン入り!フランス・イタリア・チリの銘醸地から詰め合わせた赤ワイン6本のお買い得なセットです。
●セット内容
【フランス・ボルドー】≪キュヴリエ≫ ルージュ 2018
<シャトー・レオヴィル・ポワフェレ・セレクション>「パリの高級レストランでも通用するハウスワイン用」として、キュヴリエ家が造らせたクオリティのとても高い赤ワイン。プルミエ・コート・ド・ブライエ100%のブドウを格下ACボルドーでリリースする1本。オーナー自身に加え、シャトー・ポワフェレのエノロジストが試飲を重ねて造っている。 ラベルもシャトー・レオヴィル・ポワフェレと同じイエローを採用し、同家の紋章を冠したデザインとなっている。軽やかながらも、充分な味わい深さ、深みを感じるワイン。ハウスワインとしてはもったいないと感じさせてしまうほどの仕上がり。メルロ40%、カベルネ・ソーヴィニヨン30%、カベルネ・フラン30%。
【チリ】≪ドメーヌ デ グラス≫レゼルヴァ カベルネソーヴィニヨン 2020
マイポ・ヴァレイ90%、コルチャグア・ヴァレイ10%。チリで最も優れたカベルネを生み出すアルト・マイポの自社畑「イントリーガ」が主体。リュット・レゾネ。手摘み収穫。より優れた色調や香りを引き出すため、アルコール発酵前に2日間の低温マセラシオン後、28℃-30℃で発酵。約20日間の醸し。全体の65%をフレンチオークで5ヶ月間熟成。
【イタリア・プーリア】≪リッツアーノ≫プリミティーボ ディ マンドゥリア マッキア 2018
プリミティーヴォの最適地、マンドゥーリア地区のみで造る格上プリミティーヴォ。三方向の海から涼しい風が吹き続けることで酸が保たれ、風通しがよく常に乾燥する畑はブドウが健全に育つことから農薬が抑えられる。マンドゥーリアはサレント半島で唯一DOCG(甘口)が認められる地域で、低収量と丁寧な栽培により、この地のテロワールのひとつである潮やオリーブの香りが現れたエレガントワインとなる。温度管理下で7-10日間のマセラシオン、発酵。フレンチオークの大樽で5-6ヶ月熟成。Gambero Rosso誌にも紹介される名門。
【フランス・ブルゴーニュ】≪マルク ジャンボン≫マコン ピエールクロ ルージュ キュヴェ クラシック 2017
粘土、石灰岩、花崗岩土壌のガメイを使用。ステンレスタンクで8-12日間、1日2回のポンピングオーバーを行いながらマセラシオン後、6-8ヶ月熟成、瓶詰め前に軽くフィルタリング。ブラックベリーの香りが華やかで若い頃から楽しめ、2-3年後の熟成後もより楽しめる。ガメイ。
【イタリア・アルトアディジェ】≪ラヴィス≫クラシック ピノ ネロ 2020
標高550m、西-南向き。ラヴィス村特有の、世界遺産「ドロミテ山塊」の語源「ドロマイト(苦灰岩)」や「斑岩」を含む、石灰岩土壌のピノ・ノワール(=ピノ・ネロ)。ステンレスタンク発酵。フランス産の木樽で5-6ヶ月熟成。独自で開発した窒素還元環境醸造システムを使用し、SO2を70%カット。
【イタリア・トスカーナ】≪ボルゴ スコペート≫キャンティ クラシコ 2018
ボルゴ・スコペートが誇る単一畑ミシャーノや、フォルナチーノなどから収穫したブドウをブレンドした、クラシックでエレガントなワイン。キャンティ・クラシコエリアの最南端カステルヌォーヴォ・ベラルデンガ内の開けた高台に畑があり、石が多く、クラシコ地区南部の暖かさ、日照がある。ステンレス発酵、熟成。スグリやチェリー、ルバーブ、タバコのフレーヴァー。酸とタンニンのバランスに優れた味わい。長い余韻の後の引き締まったアフターが美しい。ジェームスサックリング 92pts、ワインスペクテイター 92pts。サンジョヴェーゼ90%、メルロ5%、コロリーノ5%。
(赤×6本、各750ml)
■輸入品のため予告なくラベルデザイン変更、ヴィンテージ変更になる場合がございます。
■ご進物包装は承りできません(ご自宅用簡易包装となります)。
■ご注文から10日前後でお届けいたします。
■「日付指定お届け」は、ご注文日から10日目以降の日付で承ります。
■お届け指定日は5月24日(土)までとさせていただきます。
■常温での配送となります。クール便での配送は承れません。
>>春のワインセット特別セール 商品一覧