◎渋谷ヒカリエ ShinQs(シンクス)取扱商品
強く美しい、ハリのある目元へ。
一日中酷使した目元用の保湿クリーム。
皮膚が非常に薄いため、乾燥しやすく、紫外線やブルーライト、摩擦に弱い目元。
狙ったサインにピタっと留まる濃密なテクスチャーとオーガニック植物の生命力、プレミアムな潤いが、ピンとしたハリのある目元へ。
◇オーガニック植物の生命力を科学が引き出しさらに強く
・クチナシ幹細胞エキス*1でピンとした肌のハリ感
・3つのペプチド*3がハリ・弾力を
・カフェイン*2配合で、肌を引き締め、乾燥によるくすみなどの気にならない目元へ
・ウコン根エキス*2が肌に潤いを与え、乾燥から守る
◇濃密なクリームで目もとにピタっと密着
・目もとの肌を潤し、オーガニック植物の生命力が角質層へ集中ケア
◇「なめらか」「ピン!としたハリ」「すっきり引き締め」
・フランキンセンスをベースにした呼吸が深まる心地よい香り
<使い方>
≪スキンケアステップ≫
化粧水⇒美容液⇒【アイクリーム】⇒保湿クリーム
<おすすめは夜のトリートメント保湿>
・一日の終わりに、目もとの集中ケアを。
・朝やメイク直し時にお使いいただくと化粧ノリ、アップ!シャキッとクリアな印象へ。
○使用量:パール1/2~1大
適量をスパチュラで手の甲に取り、指先で軽く温めます。
温めたクリームを中指(または薬指)にとり、目頭から目尻に向かって軽くたたき込むようになじませます。
さらに目元専用マッサージャーを使えばすっきりした目元に。
<主なハーブ>
【フランキンセンス】*4
暑く乾燥した地域に自生するフランキンセンス。franc=「上質な」、incense=「香」の語源をもつ香りは、神ーへの捧げものとして、また金と同等の価値がある貴重な香料として紀元前4000年前から使われてきました。
浅くなりがちな呼吸を深くする穏やかな香りは、古代エジプトでは眠りを誘う香り「キフィ」として、またクレオパトラがスキンケアに使っていたと伝えられています。
その香りは、樹木が傷ついたときに分泌し、傷口を菌や虫から守り修復する樹脂から抽出したもの。
ニールズヤードでは、樹木へのダメージに配慮し、年2~3回に限定したサステイナブルな採取法を守っています。
*1 クチナシ成長点細胞培養物(保湿成分)
*2 保湿成分
*3 *ヘキサペプチド-11、サチャインチエキス(加水分解プルケネチアボルビリス種子エキス)、キヌアエキス(キノア種子エキス)いずれも保湿成分
※全ての方に同じ使用感が得られるわけではございません。
*4 ボスウェリアサクラ樹脂油、コミフォラコンフザ樹脂油、ボスウェリアネグレクタ樹脂油(香り成分)