【肌測定レポート】まだ見えない肌悩みに迫る。〈Kiehl’s(キールズ)〉の「ダーマリーダープロ」で徹底解析

肌悩みは人それぞれ。とはいえ、分かっているようで意外と分かっていない自分の肌。そこで編集長・西鳥羽が、一人ひとりの肌の個性と向き合い、未来のためのベストスキンケアを提案する〈Kiehl’s(キールズ)〉の肌測定サービスを体験してきました。目に見えない肌状態を解析するリアルレポートです!

「どこをどうケアすればいい?」の最適解が見つかる

まずはスキンケアのスペシャリスト“スキンプロ”さんのカウンセリングからスタート。普段使っている洗顔料や化粧水の種類、「今気になっている肌悩み」「よく起こる肌トラブル」「これからなりたい肌」について会話を進めていきます。

タブレットに情報を入力したら、精密肌測定機「ダーマリーダープロ」に顔をセット。メイクしたままでOKです!

チェックするのは、毛穴やシミ、赤み、目に見えない紫外線ダメージなどを含む8項目。AI解析で“まだ目に見えていない肌状態”に迫ります。

さらに、スティック形状の「ヘルシースキンセンサー」で必要な肌のバリアとうるおい状態を測定。

たった10秒で測定完了!

すると数分でトータル肌測定結果が出ました。つまり毛穴の少なさやハリは◎な一方、紫外線ダメージやスキンバリア、さらには西鳥羽自身も気になっていた「赤み」も要注意ポイント……とのこと。

水分は補給されているけど、バリア指数は低めのよう。

もちろん肌測定サービスはココで終わりません。今の肌の状態を踏まえたうえで「今後どうなっていく可能性があるか」もしっかり教えてくれます。

血流の滞りが原因でくすみがちな部分、炎症が起こる可能性が高い部分、紫外線ダメージを受けてたるみやシミ・そばかすが出やすくなる部分など、これからますます気をつけたほうがよいポイントが撮影された顔写真上にあらわれます。

そこで頼りになるのが、スキンプロさんの確かなアドバイス。もともと調剤薬局として始まり、皮ふ科学に基づいたスキンケア効果を追求する〈Kiehl’s(キールズ)〉ならではのクレンジングや美容液、クリームや乳液など、測定結果から見える“肌の個性”や、その未来に合わせたアイテム、組み合わせ、使い方をイチから丁寧に提案してくれるんです。

「不規則な生活が気になるときは、夜用美容オイルでおやすみ前のケアを。翌朝は、しっとりやわらかな肌触りを感じられますよ」と説明してくれるスキンプロさん。最近質のよい睡眠がとれているか自信のなかった西鳥羽にとって、とても合点がいくアドバイスだったよう。

ちなみに、「おすすめしてもらったらその場ですぐ買った方がいいのかな」とプレッシャーを感じなくても大丈夫。「お客様に納得していただいたうえでご購入いただきたい」というブランドの想いから、まずはテスターやサンプルで使い心地を体験するもよし。プロに相談して「測定してよかった!」と思える、満足度の高いひとときを過ごしましょう♡

西鳥羽・体験コメント

肌の赤みが気になっていましたが、それ以上にバリア指数の低さ、滞りがちな血流に目がいきました。でも、「ココをこうケアしたら未来に向けて対策できる」と知れてよかった!まだ肌悩みが少ない10〜20代の方にもぜひ体験してほしいです。

〈Kiehl’s(キールズ)〉肌測定サービス概要まとめ

肌測定機「ダーマリーダープロ」と「ヘルシースキンセンサー」で肌の状態を数値化し、個々の悩みに合わせたスキンケアをご提案。自分の肌の“今”を知ることで最適なケアが見つかります。ご予約はコチラから。
料金 : 無料
所要時間 : 最大45分
※店舗により使用する肌測定機が異なります。

プレゼント

肌測定かつ〈Kiehl’s(キールズ)〉製品をお買い上げの先着50名様に、サンプルミニボトル(デラックスサンプル)をさしあげます。
※数に限りがございます。
※なくなり次第終了させていただきます。

渋谷実施店舗

渋谷ヒカリエ ShinQs 1F

〈Kiehl's〉BRAND PAGE

F E A T U R E すべての記事

記事一覧へ

S H I B U Y A   B E A U T Y   N E W S 新着ニュース

SHIBUYA BEAUTY NEWS