マルケス・デ・リスカル社は、1858年、リスカル侯爵によってスペインのバスク地方、リオハ・アラベサにあるエルシエゴ村で設立されました。伝統的なリオハのワイン製造法に囚われず、フランス・ボルドースタイルの製造法を真っ先に取り入れてきました。重厚感とともにエレガントな豊潤な味わいを醸し出す王道のワインとして驚愕のスピードで世界に広がり、愛飲され続けています。その高品質や知名度からスペイン王室からも愛され、毎年「ティント・レセルバ」を醸造し、セラー内には時のスペイン国王が選んだ国王専用のワインが常に保管されてます。また、王室のみならず、スペインが生んだ天才芸術家サルバドール・ダリが愛したことでも知られております。1876年にはブリュッセル展示会で金メダル、1895年にはボルドー博覧会でスペインワインでは初の名誉賞を受賞、1929年にはバルセロナ国際展示会でグランプリ賞と数えきれない受賞の歴史が品質の高さを物語ってます。名実ともにスペインを代表する名門ワイナリーです。リスカル テンプラニーリョは、自社畑の葡萄のみを厳選して使用したヴィーノ・デ・ラ・ティエラ・カスティーリョ・イ・レオン格付けのワインです。アメリカン・オーク樽で熟成、ガーネット色を帯びたダークチェリー色をしており、力強いアロマを持ち、ラズベリーやチェリーのような香りと、充分に熟したテンプラニーリョ種に由来するブラックジャムのような熟した香りがあります。バランスのとれたタンニンによる十分なボディと余韻を持つしっかりとした味わいでありながら、シラーを加えることでモダンで豊かな果実味を楽しめます。