ヒューゲル社は1639年、大西洋からの気候の影響を受けない大陸的な栽培地であるアルザス地方リクヴィールの街で創業しました。13代、360年以上にわたって「ワインの品質は、100%ブドウそのものによる」という黄金律を守り続け、ブドウ栽培とワイン造りの歴史を刻んできました。フランス国内の最高級レストランにリスティングされているのをはじめ、その名声は世界に知られるところとなり、現在、120か国に輸出されています。この「ジョンティ」は、ヒューゲルのワインを知っていただくための最適なエントリーワインです。高貴品種を中心にブレンドして造ったワインを「ジョンティ」と呼ぶ古来アルザスの伝統を復活させたものです。ゲヴルツトラミナーの華やかさとスパイシーさ、ピノグリのボディ、リースリングのフィネス、ミュスカの果実味、そしてシルヴァーナー、ピノブランの爽やかさが見事に調和したキレのある辛口。和食や東南アジア料理に特によく合います。