曳舟で有名な高瀬川の畔にて昭和3年創業。一期一会の心馳せでもてなす名店の美味です。守り継ぐ京料理の技を存分にふるいました。
<1段目>
いくら醤油漬け、鮭砧巻、鯛南蛮漬け、丹波黒豆(金箔のせ)、あわび旨煮、いか白焼き、ワカサギ飴煮、車海老艶煮、昆布巻、味付数の子 1/2、牛蒡月冠、合鴨オレンジ煮、きんとん、渋皮栗、栗甘露煮、六方くわい
<2段目>
銀だら西京焼、鮭西京焼、六方小芋煮、椎茸含め煮、鰻八幡巻、蛸柔らか煮、牛肉しぐれ煮、鮭の錦糸巻、鯛の龍飛巻、真鱈うま煮、穴子鳴門巻、貝柱白煮、たけのこ煮、梅花人参煮、鶴人参、亀竹の子煮