銀閣寺のお膝元で、伝統の味を守る茶懐石の名店。京の味を伝えます。
<1段目>
まな鰹南蛮漬 青のり、かぶら甘酢漬、サーモン南蛮漬 煎り玉子、ラディッシュ塩漬、花百合根、干支伊達巻玉子、車海老煮、鮑煮、くわい煮、もろこ煮、帆立貝粕漬、金柑煮、からすみ、たたきごぼう、数の子味噌漬、〆さごし真砂和え、花丸胡瓜塩漬、千代呂木甘酢漬
<2段目>
海老砧巻、平目鮭龍皮巻、鯖白板昆布巻、鰆味噌漬、伊勢海老煮、合鴨ロース煮、よもぎ麩、蓋もの(いくら)金箔、のし梅と酒粕の抹茶揚、栗煮・渋皮栗煮、穴子煮、たらの子玉子〆、うなぎ八幡巻