造りへのこだわり
原料の米は、兵庫県吉川町産の特AAA地区の山田錦をほとんどの酒で使用しています。菊姫には「精米を他社に頼むようなら、酒造りを止めろ」と家訓があります。全量自家精米で、「米本来の旨味のある酒」を追求し、酒造りには、一切の妥協を排し手本なき究極を目指して、現在考えられる最高の環境で醸造しています。「造りの違いが味の違い(ラベルの違い)」と明確な主張を持った商品群です。菊姫は、飲みやすいだけの酒や、万人受けする酒、あるいは目新しさを狙った奇抜な酒を造ることは、全く考えていません。米の旨みがしっかり感じられる酒、一口呑んで違いがわかる酒、世の中の流行り廃りに左右されない酒を目指しています。