≪善光寺ぷりん≫社長おすすめセット 4個入り
オリジナルと胡麻ぷりんのセット。お土産にもお勧めです。
≪栗庵風味堂≫栗ごはん(4個)
原料のお米には国産うるち米を100%使用、栗もちろん国産栗を使用。
≪栗庵風味堂≫くまさんもなか詰合せ(5個)
弊堂自慢の栗餡をたっぷり贅沢に詰めて、また、栗餡をお湯に溶かしてくまさんを浮かべると、くりあんしるこがお楽しみいただけます。
≪旬彩菓たむら≫蕎麦朧(10個入)
信州戸隠産の蕎麦粉をふんだんに使った蕎麦朧。配合されている小麦粉も長野県産です。
≪八幡屋礒五郎≫七味セット(YC-2)
信州・善光寺【八幡屋礒五郎】は、辛みと香りの調和のとれた独特の味わいです。人気商品を詰め合わせにしました。
≪竹風堂≫栗ようかん小形(9本)
国産栗の栗アンと極上寒天だけて煉りあげた、全国に類をみない小布施伝統の味です。
税込3,501円※
送料込み
【ながの店から発送】≪ミカド珈琲≫コーヒーゼリー&アイスコーヒーギフト CZ-A
税込3,240円※
善光寺から徒歩5分の場所に本店を構える「善光寺御公許のぷりん専門店」。店内でひとつひとつ手作りしているぷりんの特徴は、究極のなめらかさ。一番人気のフレーバーは「オリジナル」です。王道のプレーンだからこそ感じる素材の味となめらか食感が人気の理由です。コロンとしたかわいらしい瓶に入ったぷりんは、手土産にもピッタリです。
栗の郷、長野県小布施町の栗菓子の老舗〈小布施堂〉。
栗だけで練り上げる風味豊かな栗あんのみを使って、伝統的な栗鹿ノ子や栗羊羹といった和の栗菓子から、モンブランやパウンドケーキなどの栗あんを使った洋菓子まで、栗あんの風味を活かした栗菓子をお届けしています。
信州小布施で栗菓子の伝統を守り伝える桜井甘精堂。
自然純正の味を守るためには見た目の良さをも犠牲にする頑ななまでのこだわり。
味を追求する桜井甘精堂の姿勢です。
地元に根差した老舗菓子屋として、地元の材料にこだわり、小麦粉は全て信州産、戸隠で育てられたそばのそば粉、小布施のオブセ牛乳、飯山のみゆき卵、松代のはちみつ、川中島の川中島白桃、松代のあんず、信州産シナノゴールドと、信州づくしの材料でお菓子を手作りしております。
ご注文の前に必ずお読みください
ページ上部に戻る・「ながの東急百貨店お取り寄せ!信州物産市」商品のお支払い・配送は、他カテゴリの商品(食品・洋服・雑貨など)と別々になります。予めご了承ください。
・配送料は一律990円(税込)となります。
・北海道、沖縄、離島への配送において、航空法の定める『航空輸送できない危険物』にあたる商品につきましては、航空便を使用できない場合がございます。そのため、お届けまでに通常よりお時間がかかる場合や、ご指定日にお届けできない場合がございます。