

笹屋伊織
享保元年(1716年)京の地に暖簾を掲げて以来、京都御所と神社仏閣・茶道お家元の御用などを勤めて参りました。伝統と格式、技法を守り、京の雅を和菓子に託し300余年の歴史を重ね、常に最上びものを求められるお客様の声にお応えしながら、有職菓子司として豊かな京都の四季を味わえる和菓子作りを研賛して参ります。
フロア | 本館 1階 |
---|---|
電話番号 | 045-560-1587 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
享保元年(1716年)京の地に暖簾を掲げて以来、京都御所と神社仏閣・茶道お家元の御用などを勤めて参りました。伝統と格式、技法を守り、京の雅を和菓子に託し300余年の歴史を重ね、常に最上びものを求められるお客様の声にお応えしながら、有職菓子司として豊かな京都の四季を味わえる和菓子作りを研賛して参ります。
フロア | 本館 1階 |
---|---|
電話番号 | 045-560-1587 |
営業時間 | 10:00~21:00 |