
12月の渋谷スイーツレポ![]()
ドライケーキで有名な、銀座で長きにわたって愛される日本の洋菓子の老舗。焼菓子の名作・リーフパイをはじめ、人工の香料や着色料をできる限り使わずに、素材本来の風味を生かした伝統のおいしさを守り続けています。


01
ドライケーキ


厳選したイチゴジャム本来の味を失わぬよう 職人の手作業で丹精に真心を込めて絞って焼きあげたクッキーです。

クッキー生地とケーキ生地のコンビネーションが楽しめるドライケーキシリーズのベストセラーです。

いちごの酸味としっとりとしたケーキ生地のバランスが抜群!程よい甘さで、一個で満足できるプチケーキって感じだった♪

渋谷限定のハート形がかわいくて友達にもプレゼントしたいなと思いました♪ジャムもちゃんと本来のいちごの味がしておいしかったです~

優しい味わいで幅広い世代に人気なのもわかるおいしさでした。一個でボリューム感もあるし、紅茶とか牛乳と一緒にゆっくり食べたいお菓子だなと思った♪

02
パイ


リーフパイは木の葉をモチーフにした「ウエスト」の代表作です。さっくりとしたパイの食感と白ザラメ糖の歯ごたえが特徴です。

チーズバトンはパイ生地に、塩味の強いエダムチーズクランチを混ぜ込んで焼き上げたスティック状のパイです。

チーズバトンは、チーズ焦がしたようなパリパリ、ザクザク感がおいしい!チーズの香りと程よい塩味がパイ生地との相性抜群☆一個食べるともう一個いきたくなるおいしさ!

リーフパイは口に入れた瞬間にバターがふわっと香って、表面のザラメとサクサクとした食感のパイ生地がおいしかったです♪王道においしいしおすすめできる味だなと思いました~

チーズバトンは男性にもおすすめできるしょっぱい系のお菓子で、おつまみにもいいんじゃないかなと思った!リーフパイはどの世代にもおすすめできる優しい甘さのパイだった♪

03
プチサブレ

銀座ウエスト
WA-TASTE(和テイスト)
32枚入 ¥1,296(税込)

抹茶・ほうじ茶・きな粉・黒胡麻といった、昔ながらの「和」の素材を4種の小さなサブレに致しました。

パッケージにも「和」を感じさせるアイコンをあしらって、海外へのお土産としてもおすすめです。

きな粉は、きな粉をまんま固めたようなホロホロとした食感のサブレで、きな粉の味がしっかり感じられておいしかった!

黒胡麻は、粗めのゴマがまんべんなく入っていて香りも味わいにもゴマを感じる、ザクザクとした食感の和菓子クッキーって感じでした♪一粒が小さいから祖父母へのお土産とかにもいいかなと思いました~

抹茶とほうじ茶はサクサクとした食感。風味も感じられて優しい味だった♪缶の中に32枚も入っていてこのおいしさで1,296円はコスパいいなと思った!

渋谷限定
渋谷 東横ハチ公ソフトタルト
1個¥260(税込)

表面がややサクッとしてて食感がよく、バターの風味も感じられておいしかった!手頃な価格だからちょっとした渋谷土産におすすめ♪
