#マーサー ビス実食レポート#マーサー ビス実食レポート#マーサー ビス実食レポート#マーサー ビス実食レポート#マーサー ビス実食レポート#マーサー ビス実食レポート

#マーサー ビス実食レポート#マーサー ビス実食レポート#マーサー ビス実食レポート#マーサー ビス実食レポート#マーサー ビス実食レポート#マーサー ビス実食レポート

渋谷スイーツ部

渋谷スイーツ部へようこそ!
今回は渋谷で大人気の
シフォンケーキ専門店 マーサービス
実食レビューしていきます!

8月の渋谷スイーツレポ


MERCER bis
マーサー ビス

生キャラメルシフォンケーキの専門店。米粉を使いオールハンドメイドで作るしっとりともちもちの生地は一度食べたらやみつきになります♪

01

シフォンケーキ

MERCER bis

生キャラメル

¥1,000(税込)

MERCER bis

リッチストロベリー

¥1,700(税込)

MERCER bis

オレオチーズケーキ

¥1,000(税込)

MERCER bis

生キャラメル

¥1,000(税込)

MERCER bis

リッチストロベリー

¥1,700(税込)

MERCER bis

オレオチーズケーキ

¥1,000(税込)

おいしさポイント 01

卵白のみできめ細かさを作り、国産の米粉を加えることで「ふわ・もち食感」を生み出しています。

おいしさポイント 02

パティシエによるハンドメイドのシフォンケーキ。オリジナルブレンドの生クリームは口溶け滑らかでコクのあるミルキーな味わいです。

#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート

#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート

店員さんが説明してくれたよ

上のソース塗ってるところが見れたよ!

店頭で飾りつけしてた!

箱もショッパーもかわいい♪

みんなでシェアしたよ!

フォーク入れた瞬間もふわもち感♪

キャラメルの程よい苦みが激うま!

オレオのシフォンケーキは思ったよりクリームチーズ感が強くて、生地の柔らかさとオレオのザクザク感がおいしい♪

苺のシフォンケーキは生地までピンクで中にラズベリーまで入ってて、程よい酸味がおいしい!子供から大人まで楽しめるおいしさだと思った!

キャラメルのシフォンケーキは大人の味のほろ苦キャラメルソースって感じで、生地との相性が抜群☆3つ食べたけど個人的には一番おいしかった!

#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート

#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート

02

シフォンシェ

MERCER bis

シフォンシェ
(シフォンケーキ×フィナンシェ)

1個 ¥480(税込)

おいしさポイント 01

シフォンケーキのふわっと感とフィナンシェのもっちり感を合わせたハイブリッドスイーツ。

おいしさポイント 02

まるで“生キャラメルシフォンケーキ”がそのまま小さくなったかのようなスイーツです。

#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート

#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート

袋もかわいい♪

包みオープン!

手のひらサイズで食べやすい大きさ

上にはキャラメルソースとナッツ

断面こんな感じ

シフォンケーキよりはちょっと硬め食感でもっちりしてる!甘すぎないからペロっといけちゃった!

甘みのあるコーティングとキャラメルのほろ苦さがマッチしてておいしい♪

友達にちょっとしたおみやげでもって行きたいかわいさ!袋も中身も可愛いしおいしいから絶対喜ばれる☆

#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート

#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート

03

ラスク

MERCER bis

キャラメルクロワッサンラスク

1袋 ¥400(税込)

おいしさポイント 01

マーサービスのシフォンケーキにも使用されている特性キャラメルをコーティング。キャラメルのビターな風味が味わえます。

おいしさポイント 02

可愛らしいサイズのミニクロワッサンにキャラメル風味のシロップを絡めて焼き上げた、サクサク食感のラスク。プチギフトや数人でのシェアにもおすすめです。

#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート

#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート

こんな感じでレジ横に売られてるよ

一個が大きい

コロコロしたフォルムがかわいい

外はしっとり中サクサク

二口サイズでおやつに食べたい

癖になる食感

キャラメルでコーティングされてるから外はしっとりで中はラスクのサクサク感があっておいしい!

硬すぎず柔らかすぎないラスクで食べやすい♪ラスク好きの人にはぜひおすすめしたい!

400円だけど中に6~7個入っててボリューム的にも満足!一度食べたら止まらないおいしさだった!

#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート

#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート#渋谷スイーツ部レポート

LINEUP
他にもこんな商品があるよ

生キャラメル L サイズ

¥3,900(税込)

リッチストロベリー L サイズ

¥4,500(税込)

渋谷スイーツ部 アーカイブレポ

アーカイブレポート

アーカイブレポート

渋谷スイーツ部の部員たち

プロフィール

28歳 東急東横線線ユーザー
好きなスイーツはチョコレート。趣味はお菓子缶集め。スイーツ部 部長。

プロフィール

25歳 京王井の頭線ユーザー
好きなスイーツは和菓子全般。趣味は古着屋巡り。スイーツ部 写真担当。

プロフィール

23歳 山手線ユーザー
好きなスイーツはクッキー、アイス。趣味は編み物。スイーツ部 書記担当。