食育のヒント 1月 ヨーグルト風味のマッシュドポテト
変幻自在に料理を楽しむ
「ヒヨコ豆のかわりに大豆で作っても美味しいですよ」
ヒヨコ豆が手に入らないので、ある料理が作れないと思いこんでいたその方にとっては意外な提案だったようです。もちろんヒヨコ豆で作ったものと味は違うかもしれませんが、家庭料理にはそういった柔軟性も必要。
以前、ある講座で、ポテトサラダを食べ比べていただいたことがあります。普通にはじゃがいもで作るところを、一つは里芋で、もう一つは紫芋で作りました。里芋で作ると、見た目はほとんど変わりませんが、ねっとりとした食感がでて参加者にとても好評でした。紫芋でつくれば甘みのある紫のポテトサラダに。作り方も他の材料もまったく同じでも、できあがりは三者三様。
一つの料理の作り方から、どれだけヴァリエーションを考えることができるか、この発想力が家庭料理のマンネリを防ぎ、自分も楽しく料理できるポイントと考えています。そこで、主宰している食育ワークショップ「食の探偵団」のプログラムの一つとして行っているのが、「変幻自在レシピ」。上にあげたポテトサラダと同様、一つのレシピから、たとえばメインの素材を似た素材に変える、調味料の種類を変える、香りを変える、食感をプラスする、調理時間を変える、調理方法を変える、など、さまざまなアレンジのポイントをみつけ、実際に作ってみてそれぞれを味わってみるというものです。
子どもと、家でもできる例をあげれば、たとえば、ヨーグルトに何で甘みをつけるか。白砂糖、黒砂糖、きび砂糖、メープルシロップ、蜂蜜、和三盆、あるいはバナナのように甘みの強い果物、、。それだけのことで、いかに味わいや香り、みかけが変わるか想像していただけると思います。味噌汁の具を毎日変えるのと同様、難しく考えることなく、そんなアレンジを楽しんでみてください。
#124 ヨーグルト風味のマッシュドポテト
材料(2~3人分)
じゃがいも(中) 5個
バター 大さじ2
プレーンヨーグルト 400g
塩、胡椒 各少々
作り方
1. じゃがいもは皮つきのまま蒸して熱いうちに皮をむく(ふきんでくるんでむけば簡単です)。
2. ポテトマッシャーなどで1を潰しながら、熱いうちにバターを加え溶かしたら、ヨーグルトと塩、胡椒を加え、水分を飛ばすように火を加えて温めて供する。
※ウチではさっぱりしたマッシュポテトを食べたい時には、生クリームのかわりにヨーグルトやサワークリームを加えることが多いので当たり前に思っていましたが、先日お客様がいらした時にお出ししたら、とても驚かれ、そして喜んでいただきました。お好きな方はさらにディルを加えても。
サカイ 優佳子
サステナブル料理研究家/一般社団法人DRYandPEACE代表理事
外資系金融機関等に勤務の後、娘のアトピーをきっかけに食の活動を開始。海外での豊富な食体験をベースにレシピを開発する。2002年から、あえて栄養学に触れず、五感で感じること、食から社会を見ることを重視する食育ワークショップ「食の探偵団」を主宰。08年からは田んぼを残したいと米粉の普及に尽力。11年から食品ロス削減にもなり、冷蔵庫に頼らず、輸送の際のCO2も削減できる乾物は未来食との想いから、乾物の普及につとめる。2013年から乾物を使ったカレーを食べることで内モンゴルの砂漠緑化に繋げる乾物ドライカレーパンプロジェクト及び乾物カレーの日をプロデュース。「レシピをみないでささっと料理ができる」、「毎日の料理が楽しくなる」家庭料理全般のパーソナルトレーニングをオンラインで実施して好評を得ている。
関連リンク
サカイ優佳子のホームページなどはこちら
(https://profu.link/u/yukakosakai)
サカイ優佳子の 楽しく 美味しく 未来を創る
(https://www.reservestock.jp/subscribe/113493)
著書
-
「超快腸!ドライマンゴーをヨーグルトでもどすだけ!!」
(主婦の友社) -
「乾物マジックレシピ」
(山と渓谷社) -
「毎日食べたい乾物ヨーグルトレシピ決定版」
(世界文化社) -
「ヨーグルトでもどす魔法の乾物レシピ 」(主婦の友生活シリーズ)
DRYandPEACE・佐藤 秀美 監修(主婦の友社) -
「乾物Every Day」
サカイ優佳子・田平恵美 共著(コモンズ刊)
-
「米粉食堂へようこそ」
サカイ優佳子・田平恵美 共著(コモンズ刊)
-
「いそがしママの楽しい食卓レシピ」
サカイ優佳子著(サンマーク出版)
-
「感じる食育 楽しい食育」
サカイ優佳子・田平恵美 共著(コモンズ刊)
-
「世界の料理」
サカイ優佳子・田平恵美 共著(ポプラディア情報館)
-
「しぜんをたべよう!げんきなカラダをつくるたべものたち」
サカイ優佳子他 監修(農山漁村文化協会) -
「米粉ランチ―パスタに、チヂミに、どんぶりになる米粉のレシピ40」
サカイ優佳子・田平恵美 共著(農山漁村文化協会)