東急百貨店90周年ver

渋谷 東急フードショー

営業情報
  1. 東急百貨店
  2. 渋谷 東急フードショー
  3. コラム一覧
  4. ワインコラム

Wine Columnワイン コラム

  • 伴良美のオススメ!

生誕300年 新格付け誕生で進化する
キャンティ・クラシコ・グラン・セレツィオーネ
テヌータ・ディ・ビッビアーノ ヴィーニャ・デル・カパンニーノ2011

ラベルが語るワイン物語

CDやDVDにはジャケ買い、という言葉があるように、ワインもラベルが奇麗なものや、興味深いデザインのものには、つい手がのびてしまいます。実際にワインのラベルは、ワインの歴史やエピソードを伝えるものが多く、そこにはさまざまな情報や物語が隠れています。ラベルのささやきを聞きながらワインを飲めば、いっそう美味しく楽しく感じられることでしょう。

「黒い雄鶏」に込められた誇り高き歴史

イタリアワインの代名詞であり皆さんもよくご存じのキャンティ・クラシコ。このワインは、ルネッサンス発祥の地フィレンツェで有名なトスカーナ地方で、1716年に生まれました。
ボトルのネックや裏ラベルに記される「黒い雄鶏」がシンボルマークですが、そこには様々な逸話や歴史が込められています。また近年では3階層に格付けされ、各個性を生かした魅力あるワインが続々と生まれています。今回は生誕300年にしてさらなる進化を遂げるキャンティ・クラシコの魅力と、東急百貨店限定の素晴らしいワインをご紹介しましょう。

メディチ家コジモ3世が制定 クラシコは一線を画す伝統産地

キャンティのワインがイタリアの文献に記されるようになったのは13世紀のこと。やがて1716年には、ルネサンスの奨励者メディチ家のコジモ3世が、キャンティのワインをまがい物から守るために、「キャンティを造ることができる地区はここまで!」と生産地を線引きし、原産地呼称制度を設けました。

ちなみに現在の原産地呼称にはDOCGキャンティとDOCGキャンティ・クラシコがありますが、キャンティ・クラシコはコジモ3世が境界線を制定した300年前からワインを造る古く歴史ある産地として区別。そこはフィレンツェとシエナの間に位置し、緑豊かな丘陵地に約6600㏊の葡萄畑が広がっています。

領土を広げ葡萄畑を守った 黒い雄鶏がシンボル

トスカーナのワイン産地の心臓部ともいえるキアンティ・クラシコ。そのワインのシンボルに「黒い雄鶏(ガッロ・ネーロ)」が使われるようになったのは、ある言い伝えが由来しています。

シエナとフィレンツェが互いの領土争いを繰り替えしていた中世時代。しかし戦争に疲れた互いの軍は、ある提案をします。それは、日の出を告げる「雄鶏の鳴き声」とともに互いの国を出発し、出会ったところを国境にしようとするもの。その際、シエナは白い雄鶏を選んだのに対して、フィレンツェは黒い雄鶏を選びます。さらにこの黒い雄鶏にはわざと餌を与えず、お腹を空かせたまま夜を過ごさせたのです。

そして結果はどうなったのか? 黒い雄鶏は空腹のために日が昇るずっと前に、時を告げ出してしまいます。それによって、かなり早く出発をしたフィレンツェ軍がシエナ軍と出会ったのは、シエナ側にほど近いキャンティのフォンテルートリ。こうしてフィレンツェは自分たちの領土を広げることができ、同時にキャンティの葡萄畑も手に入れることができたのです。ちなみにこの言い伝えは、ルネッサンスの画家バザーリの絵の題材にもなり、黒い雄鶏の様子を生き生きと描いています。

2013年 新格付け誕生 最高位にグラン・セレツィオーネ

1996年、キャンティ・クラシコは原産地呼称の最高峰であるDOCGに認定され、さらに2013年には、これまではアンナータとリゼルヴァのみだったキャンティ・クラシコの格付けの最上級に「グラン・セレツィオーネ」が誕生。それによって3階層の個性が生きる、より魅力のワイン生産地となりました。

中でも格付最上級の「グラン・セレツィオーネ」は、特に厳しい5つの規定を遵守して造られます。それは、「買い葡萄ではなくワイナリーが自社で栽培した葡萄を使用する、最低30カ月の長い熟成を行う、特によい葡萄を栽培する優良畑から生まれ、その畑を事前に申告する、入念に葡萄を選りすぐってワインが造られる」など。さらに審査官による厳密な試飲と官能検査を経て認定されます。

伝説の醸造家の意志を継ぐ 東急百貨店限定のグラン・セレツィオーネ

東急百貨店のワイン売り場でも、個性豊かなキャンティ・クラシコのワインを数多くご用意しております。中でもおすすめは、当百貨店限定の素晴らしいグラン・セレツィオーネのワイン。「キャンティ・クラシコ・グラン・セレツィオーネ テヌータ・ディ・ビッビアーノ ヴィーニャ・デル・カパンニーノ2011」です。

ビッビアーノ は、1865年から続く葡萄農家のマルツィ家が設立したワイナリー。5代目当主のトンマーゾ・マルツィさんは、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノのビオンディ・サンティで働いていた偉大な醸造家、故ジュリオ・ガンベッリをエノロゴに迎え、傑出したキアンティ・クラシコの生産を行ってきました。自社畑の中でも、特に優れた南西向きの単一畑カパンニーノから生まれる最高品質のこのワインは、2014年に見事にグラン・セレツィオーネに認定されました。

来日したトンマーゾさんは「この畑は約1000万年前に形成されたアルベレーゼの石灰・粘土質土壌で、この特別な土壌ゆえに昔から傑出したワインが生まれています。フルボディでタンニンも豊か。美しい酸と溢れ出るミネラル感、サンジョヴェーゼ・グロッソの芳醇さとともに、繊細さも感じる非常にエレガントなワインです。20年以上の熟成能力をもち、年を経るごとに深みと複雑性を増し、素晴らしい畑の個性がより現れてくるでしょう」と笑顔で語ってくださいました。

東急フードショーのおすすめ

キャンティ・クラシコ・グラン・セレツィオーネ テヌータ・ディ・ビッビアーノ ヴィーニャ・デル・カパンニーノ2011
(750ml)4,320円

生産地:イタリア トスカーナ キャンティ・クラシコDOCG
生産者:テヌータ・ディ・ビッビアーノ
葡萄品種:サンジョヴェーゼ100%
味わい:辛口・赤・フルボディ

伝説の醸造家故ジュリオ・ガンベッリ氏を迎えてキャンティ・クラッシコの生産をスタートさせたビッビアーノ。「畑への愛情、自然への敬意をはらいながら、エレガントなワインを造ることが、私たちのシンプルな哲学です」と語るように、現在もその美学を継承し、傑出したワインを生み出しています。中でもこのカパンニーノはキャンティ・クラシコ最高格付の「グラン・セレツィオーネ」に認定。25haの自社畑の中でも最優良区画の、出来の良い年の葡萄のみで造る最高品質のワインです。しなやかで甘やかなタンニン、伸び伸びとして瑞々しい果実味、芳醇でありながら非常にエレガント。コストパフォーマンスにも優れた偉大なワインは、東急百貨店だけでご提供する限定品です。牛フィレ肉のステーキ、ビーフシチュー、キノコと鶏の煮込み、猪や鹿肉のジビエなど冬の肉料理にもお楽しみいただけます。

キャンティ・クラシコ・ビッビアーノ2014
(750ml)2,160円

生産地:イタリア トスカーナ キャンティ・クラシコDOCG
生産者:テヌータ・ディ・ビッビアーノ
葡萄品種:サンジョヴェーゼ95%、コロリーノ5%
味わい:辛口・赤・ライト~ミディアムボディ

下から、アンナータ、リゼルヴァ、グラン・セレツィオーネと3階層に分かれるキャンティ・クラッシコの格付け。同じビッビアーノの生産者ですが、各クラスの個性の違いも楽しんでみましょう。熟成期間の短いアンナータのこのワインは、深みもありながら、チェリーのようなチャーミングな芳香とフレッシュな果実味、何よりも飲み心地の良さが魅力です。2000円代という手ごろな価格ながら、細かく区分された自社畑の葡萄を区画ごと収穫、醸造も区画ごと行い、大変丁寧に造られています。東急百貨店でのみ販売する可憐でチャーミングなビッビアーノのキャンティ。トマトソースのパスタや煮込み料理、カツレツやフライ、グラタンやシチューなど、幅広く料理と寄り添うことも魅力です。

著者近影

伴 良美(ばん・よしみ)

ライター&ワインエキスパート。映画、食、旅を中心に執筆。ワインと食の情報誌「ヴィノテーク」、北海道新聞、岐阜新聞などの取材記者としても活躍。世界の銘醸地や映画の舞台を訪ねた連載コラムに、フジサンケイビジネスアイ「世界銘酒紀行」「名画の舞台」のほか「男と女 名画とお酒」「シネマの名言」などがある。