東急百貨店90周年ver

渋谷 東急フードショー

営業情報
  1. 東急百貨店
  2. 渋谷 東急フードショー
  3. コラム一覧
  4. ワインコラム

Wine Columnワイン コラム

  • 伴良美のオススメ!

カジュアルでピュアな魅力 もう一つのボルドー
シャトー・レ・ゼムリー2014

ラベルが語るワイン物語

CDやDVDにはジャケ買い、という言葉があるように、ワインもラベルが奇麗なものや、興味深いデザインのものには、つい手がのびてしまいます。実際にワインのラベルは、ワインの歴史やエピソードを伝えるものが多く、そこにはさまざまな情報や物語が隠れています。ラベルのささやきを聞きながらワインを飲めば、いっそう美味しく楽しく感じられることでしょう。

ボルドーはグランヴァンだけじゃない

誰もが認めるワインの名産地といえばボルドー。今月は手頃な価格で毎日の食卓で楽しむことができる、カジュアルボルドーのワインをご紹介しましょう。

シャトー・マルゴーやシャトー・ラ・トゥールなど、いわゆる5大シャトーといわれるグランヴァンで有名なボルドーですが、実はこうした超高級ワインの生産量は全体のわずか5%。豊穣と美食の地ボルドーには、毎日の食卓で気軽に、そして美味しく楽しめる、コストパフォーマンスにすぐれた素晴らしいワインがたくさん造られています。さらにボルドーといえば、赤ワインのイメージが強いのですが、白、ロゼ、スパークリング、甘口の貴腐ワインと味わいも多彩なのです。

優れたコストパフォーマンス AOCボルドー&シュペリエール

中でもAOCボルドー、AOCボルドー・シュペリエール、AOCクレマン・ド・ボルドーのワインは、ボルドー全域のI.N.A.Oの規定によって厳格に区域が定められた葡萄畑で生産。品質が高い一方で非常にコストパフォーマンスに優れ、日本でも1,000円代から2,000円代の価格で購入できます。

カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨンなど、ボルドー伝統の葡萄品種を使用。長期熟成をしなくても若いうちから楽しめ、渋みが少なくアロマが豊かで果実味もフレッシュ。気難しさがなく爽やかでありながら、よく熟した果実の豊かな美味しさがあり、フードフレンドリーなワインとしても近年注目を集めています。

情熱ある生産者の多彩なワイン クレレはボルドーならでは

今年5月にもボルドー&ボルドー・シュペリエール地方ワイン醸造販売協同組合の9生産者が来日、多彩で豊かなワインを披露し好評を集めました。シャトー・マルバはモダンで凝縮感溢れる赤ワインを、姉妹が活躍する家族経営のシャトー・チュレはオーク樽を上品に使ったドライな白ワインを、シャトー・ペナンは目の覚めるようなフレッシュな美味しさでサーモンピンクの色調が美しいロゼを、シャトー・メゾン・ノーブルはメルロ主体の香り高いクレレを披露しました。

ボルドー伝統のクレレとは

このクレレとは、ボルドー地方特有のワイン。ロゼよりも黒葡萄の果皮を長く漬け込むことで、ロゼよりも色調が濃く味わいも深く、赤とロゼの中間に位置するワイン。実はボルドー地方は、1154年から1453年までの長い間イギリス領でした。それはこの地方の王妃エレオノールがイギリスのヘンリー2世に嫁ぐこととなり、持参金としてボルドー地方をイギリスに差し出した歴史によります。この時代にイギリスに盛んに輸出していたのがクレレで、当時ボルドーの赤ワインは今のような濃い赤色ではなく、淡い色調でした。こうした歴史から今もボルドーでは伝統のクレレワインが造られています。

美しいシャトーや葡萄畑が描かれた正統派の気品あるラベルデザイン

東急百貨店でもこうしたAOCボルドーやAOCボルドー・シュペリエールのワインを販売しています。手軽な価格ながら、歴史ある生産地の風格を備えたワインが多く、ボトルのラベルもグランヴァンのように、正統派の気品あるデザインが特徴。シャトーといわれる美しい醸造所や畑や教会が描かれたもの、金や黒の色調を多用したものなど、ちょっとした贈り物にもふさわしい気品あるラベルデザインと味わいが特徴です。中でも以下に紹介するのはぜひ一度お試しいただきたい、東急フードショーおすすめワインです。

東急フードショーのおすすめ

シャトー・レ・ゼムリー2014
(750ml)1,296円

生産地:フランス AOCボルドー
葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン
味わい:白・辛口

AOCボルドーは、I.N.A.Oの規定によって厳格に区域が定められた、ボルドーの葡萄栽培地一帯で生産されたワインのみに許された呼称です。このワインもボルドー伝統の白葡萄品種セミヨンとソーヴィニヨン・ブランから生まれ、シトラスや桃などの白い果実の香り、酸が生き生きとしてフレッシュで果実味豊かなフルーティな味わいが魅力です。エビやホタテ、岩ガキなどの魚貝料理、唐揚げや鶏肉のソテー、とんかつや天ぷら、イタリアンや中華まで、親しみやすくどんなお料理ともよく合うフードフレンドリーなワインです。

シャトー・プティ・フレイロン・キュヴェ・サラ2013
(750ml)1,728円

生産地:フランス AOCボルドー・シュペリュール
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン主体
味わい:赤・ミディアムボディ

AOCボルドー・シュペリエールはAOCボルドーよりも、力強く複雑な味わいを備え、生産条件もより厳しく規定されています。収量を抑え、アルコール度数も高く、より長期の保存も可能。テロワールを強く表現した高貴さが加味されます。このワインも、より凝縮感がありピュアで洗練され、カベルネ・ソーヴィニヨン主体の赤い果実や樽熟成由来のトースト香りが華やかに感じられます。パリ農業コンクールで金メダルを受賞した、非常にコストパフォーマンスに優れた逸品です。

ブルエット・プレステージ・ブラン・ド・ブラン・ブリュット
(750ml)1,728円

生産地:フランス・ボルドー
味わい:白・発泡・辛口

赤ワインで有名なボルドーですが、クレマンというスパークリングにおいても秀逸なものが数多く生産されています。このワインを造るブリエット家はボルドー北部のコート・ド・ブールに本拠地を置くスパークリングワイン専門メーカー。元々はシャンパーニュ出身のファミリーで、移住先のボルドーで小さなカーヴを設立。質のよい葡萄を厳選し、シャンパーニュと同じ瓶内2次発酵で醸造、全長2Kmもの巨大カーヴでじっくり熟成させます。非常にきめ細やかな泡立ちと白い花の芳香、フレッシュな果実味と溌剌とした酸が魅力。優雅でありながら、この価格とは恐るべきコストパフォーマンスの高さ。家庭での登場回数が増えること間違いなしの一本です。

 

ボルドーに行ったら ワイン情報満載の「プラネット・ボルドーへ」

葡萄畑と教会が美しいサンテミリオン、ワイン交易で栄え歴史ある建造物が並ぶ商業都市ボルドーなど、世界遺産に認定され観光地としても人気のボルドー地方。前述のボルドー&ボルドー・シュペリエール地方ワイン醸造販売協同組合は、ボルドー市近郊にあり車で15分。牡蠣の名産地でもあるアントル・ド・メールに「プラネット・ボルドー」という施設を設け、ワインツーリズムの紹介や試飲、観光案内や美食とのマリアージュ、また組合員のワインをワイナリー蔵出し価格で1000種類以上も販売しています。小規模ながらも情熱ある家族経営のワイナリーも多い、ボルドー&ボルドー・シュペリエール地方ワイン醸造販売協同組合のワイン。そのおいしさをご堪能くださいね。



著者近影

伴 良美(ばん・よしみ)

ライター&ワインエキスパート。映画、食、旅を中心に執筆。ワインと食の情報誌「ヴィノテーク」、北海道新聞、岐阜新聞などの取材記者としても活躍。世界の銘醸地や映画の舞台を訪ねた連載コラムに、フジサンケイビジネスアイ「世界銘酒紀行」「名画の舞台」のほか「男と女 名画とお酒」「シネマの名言」などがある。