◎ネット限定品
創業より180余年。文人墨客にも愛されてきた、京の日常を気負わず楽しめる隠れ家的な老舗宿≪井筒安≫。おせちを手がけたのは、京の風土や旬の味覚を重んじ、二十四節気の節気ごとに献立を変えている7代目主人です。おせちの定番料理とともに、京らしさがある食材を上品な彩りで盛り込んだ三段重に仕上がっています。
【和】
【51品目/約3~4人用】
【盛付済】
<一の重>
かまぼこ(白)、かまぼこ(紅)、ちょろぎ(白)、黒豆煮、さつま芋きんとん(栗甘露煮入り)、さわら西京焼、出汁巻、鶏松風、祝海老、花形人参、小松菜と揚げの煮物、金時豆、きぬさや、松竹梅串
<二の重>
のし田作り、味付数の子、数の子松前、一口焼湯葉巻、鱈煮、クランベリーくるみ、アワビ旨煮、釜揚げわかめ、笹巻茶巾、合鴨スモーク串、真だら子旨煮、鶏三色巻、かにとくわいのしんじょ、えびと枝豆のしんじょ、梅酢レンコンの芽、厚切り筍旨煮、人参旨煮、蓮根旨煮、椎茸旨煮、桜色麩、(松竹梅串)、(花形人参)
<三の重>
サーモントラウトフラワー、北寄貝とあおさのジュレ和え、たたきごぼう、にしん甘酢漬、一口にしん昆布巻、牛肉八幡巻、紅あずま甘露煮、白花豆煮、いくら醤油漬、いかうに和え、黒仕込みローストビーフ、彩り大根なます、葉付金柑、龍皮巻、いちじく甘露煮、わらび餅(抹茶)、わらび餅(あまおう)、(松竹梅串)