2025年の干支は巳(へび)!
今年も年末年始限定で、巳のモチーフスイーツが出そろいました。縁起の良い干支のお菓子は、帰省の手土産、お年賀や新年のちょっとしたご挨拶にも喜ばれます。
今回は、ネットでお取り寄せできる迎春スイーツ8選をご紹介します。さっそくいってみましょう!
もくじ
01. やっぱり定番!とらやの羊羹 02. 敷き詰めの美学、冨貴寄(ふきよせ)にも縁起物 03. いつものえびせんも干支パッケージで! 04. カンカンベアのオリジナル布巾がかわいい! 05. まるで食べられる年賀状? 06. かわいいヘビのマスコットつき! 07. お正月の楽しみがつまった「福笑い」 08. ネオ和菓子も干支パッケージで!やっぱり定番!とらやの羊羹
毎年楽しみにしている方も多い、とらやの小形羊羹。
2025年は明るく穏やかな新年を過ごしていただきたいという思いを込め、新年にふさわしい華やかな紅色を背景に、やさしい顔をした白蛇のパッケージ。
手で持って食べやすく、個包装になっていて、知名度も抜群という手土産として100点満点。
とらや/小形羊羹5本入 干支柄化粧箱 税込1,782円
敷き詰めの美学、冨貴寄(ふきよせ)にも縁起物
ぎっしりと美しく敷き詰められた松・竹・梅や鯛などの新春にふさわしい打ち物や、干支をあしらった麩焼き、和三盆。全ての福を集めた、開運全部載せのよくばり干支缶です。打ち出の小づちを背負った白蛇に、「わぁ!」と笑顔がこぼれる、一品です。
銀座 菊廼舎/登録商標 冨貴寄 開運干支缶 税込2,160円
いつものえびせんも干支パッケージで!
食べなれた味、おつまみにも最高の坂角総本舖の「ゆかり」。お年賀パッケージには、絵本から飛び出してきたような愛らしい白蛇が描かれています。お年賀の手土産にぴったりです。
坂角総本舖/ゆかり干支ノ箱<巳> 税込1,383円
カンカンベアのオリジナル布巾がかわいい!
ヘビのイラストの入った6角形のかわいらしい箱に人気のバラ菓子を詰合せ。さらに、文明堂のカンカンベアと干支のヘビがコラボしたオリジナルの布巾がついた年賀限定のセットです。
文明堂/新春開運箱 税込1,296円
まるで食べられる年賀状?
桂新堂のえびせんべいと、ヘビや凧揚げ、お年賀のご挨拶などお正月モチーフが描かれたおめでたいおせんべいのセットです。まるで食べられる年賀状のような楽しいギフトです。
桂新堂/年賀状えびせんべい 税込1,188円
かわいいヘビのマスコットつき!
紅白に二羽の鶴の文様がおめでたい「2025餅」。年号をかたどったおかきや吉祥を象徴する「松」に「梅」など、縁起の良い米菓が勢ぞろいで一つ食べるたびにワクワク。さらにうれしいことに、手作業で描いたヘビのマスコットが一つ入っています。ちょっとしたお正月のお飾りになります。
銀座あけぼの/二〇二五餅2種12袋入 税込2,376円
お正月の楽しみがつまった「福笑い」
福笑いを象った大判のおかめ、羽子板・羽根のお醤油煎餅に、おめでたい干支の絵付け玉子煎餅。子供のころのお正月の団欒を思い出し、心が温まるようなお年賀詰め合わせです。
赤坂柿山/福笑い 税込1,296円
ネオ和菓子も干支パッケージで!
笹屋伊織の毎年恒例の干支菓も登場。なめらかなこしあんとカスタードのあんプリンはお子様から大人まで世代を超えて愛される優しい甘み。個包装でどのプリンにも干支のイラスト付きでお年賀ギフトにおすすめです。
京菓匠 笹屋伊織/干支菓8個入 税込2,160円
お年賀スイーツになった、ヘビをご紹介してきました。ヘビは干支の中でも豊穣や金運を司る神聖な生き物として祀られてきました。脱皮をすることから巳年は「復活と再生」の年になるとも言われています。新しい一年を迎えるワクワク感を盛り上げる、干支のお菓子を選んでみませんか?
※記事の内容は公開時点の情報です。在庫状況、価格、売場の商品構成等の情報は変更している場合がございますのでご了承ください。