河瀬璃菜料理研究家・フードコーディネーター
サカイ優佳子サステナブル料理研究家
伴 良美ライター&ワインエキスパー
漫画家・菜々子イラストレーター&漫画家
miraimiku(みらいみく)占星術師/星読みカウンセラー
渋谷スイーツ部
シブヤマップ
ワインの名前は「グラン シャトー・シャロン」。ヴァン・ジョーヌのワインの中でも特に優れたグランクリュ(=特級畑)のシャトー・シャロンから造ら…
2025.02.01
ラベルには大空に舞う大きな竜が描かれています。「竜宇」の名前にちなんだ竜はいさましく天に目を向け、今にもラベルから飛び出しそうですね。左のT…
2025.01.01
シャンパーニュメゾン、ローラン・ペリエは1968年創業。ピノ・ノワールの銘醸地として名高い、ブージー、アンボネー、ルーボア地区を中心に最高の…
2024.12.01
今月ご紹介するワインは「ルイ・ラトゥール ムルソー2020 シャルドネ」。シャルドネ100%のブルゴーニュを代表する芳醇で気品ある白ワイン。…
2024.11.01
ルイ・デレールのプレステージュキュヴェで有名なのが「クリスタル」です。ボトルは他のシャンパーニュとは異なりクリスタルの透明ガラス瓶で造られ、…
2024.10.01
ワインの名前は「ブレッド&バター シャルドネ」。シャルドネの葡萄を使った白ワインで、白くシンプルなラベルにブレッド&バターという文字が整然と…
2024.09.01
ワインの名前は「ラヴィネス・ドライリースリング・フィンガーレイク」。ラヴィネスはワイナリー名、ドライリースリングは品種の名前。そして「フィン…
2024.08.01
ワイン愛好家にも良く知られるルイ・ジャド社は1859年に創立されました。ジャド家はそのずっと以前1700年代から由緒ある葡萄栽培家として知ら…
2024.07.01
ラベル下に小さく記されたワイナリー名はドメーヌ・ド・ザコル。ザコルとはオック語で”テラス”を意味し、その名のようにワインは南フランスのなだら…
2024.06.01
まずは、チリのロスヴァスコスのワイン。そのラベルには、葡萄畑の雄大な風景とともに、Rの文字に突き刺さる5本の矢を描いたロートシルト家の紋章が…
2024.05.01
ラベルに描かれているのは華やかに咲き誇る満開の桜の樹。風に舞う花吹雪もとてもきれいですね。桃色の優しいタッチで描かれた生産者の名前は「JUN…
2024.03
ラベルにはフレデリクスダール・ヴァン・オブ・キルシュダール・ランシオの文字。大きな壺がふたつシンプルに描かれていて、自然派のワイナリーらしく…
2024.02
空間を支配するような真っ白いラベル。そこには赤い点のような紋章が一つ小さく描かれています。左下には赤文字でシュテファン・マイヤーの生産者名。…
2024.01
黄金色の美しいラベルに記された名前は、LOUIS ROEDERER CRISTAL CHAMPAGNE(ルイ・ロデレール・クリスタル・シャン…
2023.12
ワインのラヴェルにはワイナリーの建物でもあるヴィラの画像が美しく描かれています。ヴィッラ・アンティノリの大きな文字は生産者の名前でもあり、イ…
2023.11
渋谷にはおいしいグルメがたくさん!今回はクリスマス特別編としてオクシブビル 1階にある、世界中から厳選したワインを取り揃えている「THE W…
2023.10.03
ラベルの中央には大きく生産者名である「ウィリアム・フェーヴル」の文字。その上には「シャブリ・グランクリュ」の特級畑を意味する文字と「レ・クロ…
2023.10
ラベルにはアラモス・エクストラ・ブリュットの文字。中央には残雪を抱く山脈がデザインされ、涼しげでクールな印象を与えていますね。このワインはア…
2023.09
ラベルに描かれているワイン名は、ビッビアーノ・キアンティ・クラッシコ2020。黒いラベルに金の文字、中央には創業者のマルツィ家の紋章がシンプ…
2023.08
真っ白なラベルに銀色の文字で書かれたCORTE ADAMI SOAVE(コルテ・アダミ ソアーヴェ)のワイン名。ソアーヴェはイタリアの白ワイ…
2023.04