黄金色に輝く色調と気品ある味わい 世界で最も称賛されたシャンパーニュ・ブランド ルイ・ロデレール クリスタル 2015

2024.10.01

CDやDVDにジャケ買い、という言葉があるように、ワインもラベルが奇麗なものや、興味深いデザインのものには、つい手がのびてしまいます。実際にワインのラベルは、ワインの歴史やエピソードを伝えるものが多く、そこにはさまざまな情報や物語が隠れています。ラベルのささやきを聞きながらワインを飲めば、いっそう美味しく楽しく感じられることでしょう。

1776年創業の歴史があり、緻密なシャンパーニュ造りと気品ある味わいから「手仕事の芸術品」と謳われるシャンーパーニュメゾン「ルイ・ロデレール」。渋谷 東急フードショーのワイン売り場では10月に、このルイ・ロデレールの有料試飲を特別に開催します。スタンダードキュヴェからグランキュヴェまで6種類の華麗なルイ・ロデレールのシャンパーニュをお楽しみいただけます。

きらびやかなボトル瓶は暗殺を防ぐためのデザイン?!

写真 :黄金色の色調をそのまま表現したクリスタルのボトル。

ルイ・デレールのプレステージュキュヴェで有名なのが「クリスタル」です。ボトルは他のシャンパーニュとは異なりクリスタルの透明ガラス瓶で造られ、シャンパーニュのきらびやかな色調がそのまま表現されています。ラベルもボトルキャップも黄金色で非常に華やかなビジュアルですね。

このクリスタルは1876年、ロシア皇帝アレクサンドル2世の要望により誕生した特別なシャンパーニュ。華やかなボトルデザインの裏には、皇帝が要求したいくつかの秘密がありました。それは、毒を入れられてもすぐに気が付くようにボトルを透明瓶にすること。さらに通常シャンパーニュの瓶底は丸くくぼんでいますが、そこに爆弾などを仕掛けられないように瓶底を平らにすることなど、皇帝の暗殺を防ぐためのデザインとなっています。 当然、味わいにおいても「完璧さ、希少性、気品」を追求し、シャンパーニュの中でも最高級のひとつとなっています。

家族経営を貫きすべて有機栽培。2012年よりビオディナミも実践

写真 :葡萄は有機栽培で全て手摘み。畑も土壌を柔らかく守るため耕運機を使わず馬で耕作をする。

ルイ・ロデレール社は1776年の伝統あるメゾン。創業当社より一族による家族経営を守り通す希少なメゾンです。シャンパーニュ地方に214haもの広大な自社畑を所有。他のメゾンが買い葡萄でシャンパーニュを造ることが多い中、ルイ・ロデレールは自社で徹底管理した自社畑の葡萄のみで造っていることも貴重です。

また20年以上も前からオーガニック栽培に取り組んでおり、広大な畑の3分の2で有機栽培を実践しています。特にこのプレステージュキュヴェのクリスタルにおいては、2012年から、オーガニックより厳しい条件のビオディナミ栽培の葡萄を使用しています。

シャンパーニュ地方は葡萄栽培が可能な最北端の位置にあり、雨が多く冷涼な気候のため、ビオディナミ栽培を行うのはなかなか困難。しかし、出来上がる葡萄はより凝縮感がありピュアで、その土地のテロワールを生かしているということから、宇宙の天体とともに葡萄栽培の作業を行う、ビオディナミにチャレンジしています。

スタンダードキュヴェも傑出。50の区画に分けた緻密な葡萄栽培

写真 :2世紀以上に渡り家族経営を続ける歴史あるメゾン。

ルイ・ロデレールのシャンパーニュはクリスタルだけでなく、スタンダードキュヴェにおいても非常に緻密で優れた醸造栽培を行っており、数々の賞を受賞しています。シャンパーニュに使う、シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエは50の区画に分けて栽培し、さらに別々に醸造して、バランスよく丁寧にブレンドしています。

また、毎年仕立てたワインをブレンド用に熟成させておくものを「リザーヴワイン」といいます。このリザーヴワインの管理には多大なコスト、スペース、手間がかかります。しかしルイ・ロデレールでは、シャンパーニュに深みと複雑性を生み出すためにリザーヴワインの醸造や保存管理にも大変注力しています。

イギリス評価誌 世界で最も称賛されたシャンパーニュ・ブランド4年連続1位受賞

写真 :多くの賞を受賞して世界から称賛されるルイ・ロデレール。

現在でも不動の地位を築いているルイ・ロデレールですが、近年でもその実力は高く評価されています。イギリスの名誉ある専門誌「ドリンクス・インターナショナル」が選ぶ「世界で最も称賛されたシャンパーニュ・ブランド2024」において、テタンジェ、ヴーヴ・クリコ、アンリオなどの名だたるシャンパーニュメゾンを抑えて5年連続で1位を獲得しています。

渋谷 東急フードショーでは、10月にはこうしたルイ・ロデレールのシャンパーニュを、ボトルで販売する他、グラスにて有料試飲でお飲みいただける特別プロモーションも行います。華やかで芳醇でいて緻密でエレガント。ルイ・ロデレールの魅力を是非この機会にお楽しみください。

渋谷 東急フードショーのおすすめ

[写真 左から]
ルイ・ロデレール クリスタル 2015 ボックス付き
(750ml) 77,000円
生産者:ルイ・ロデレール
生産地:フランス・シャンパーニュ地方
葡萄の出来のよい良年のみ造られるプレステージュシャンパーニュ「クリスタル」。2015年のシャンパーニュ地方は年間を通して非常に暖かい年となりました。8月は適度な雨が畑を潤し、9月は暖かく乾燥したことで葡萄が美しく完熟し、非常に濃厚で凝縮し気高さと長い余韻を備えた完全なるシャンパーニュが生まれました。

ルイ・ロデレール コレクション 244 ボックス付き
(750ml) 10,450円
生産者:ルイ・ロデレール
生産地:フランス・シャンパーニュ地方
1776年メゾン設立以降244回目に収穫した葡萄がベースワインになっているシャンパーニュ。桃や洋ナシなどの完熟した果実の香り、柑橘系のフレッシュなミネラル感が特徴です。メゾンを代表するシャンパーニュで、ご自宅用はもちろん特別な贈り物にもぴったりです。

ルイ・ロデレール ブラン・ド・ブラン ボックス付き
(750ml) 22,000円
生産者:ルイ・ロデレール
生産地:フランス・シャンパーニュ地方
シャンパーニュの頂点に立つ老舗メゾン、ルイ・ロデレールが、選りすぐったシャルドネの白葡萄のみで造るエレガントで気品溢れるブラン・ド・ブラン。白い花、アプリコット、カモミールの芳醇な香り。クリーミィな泡立ちのなかに深みとミネラル感が感じられます。

他にも
ブリュット ヴィンテージ 2015
ヴィンテージ ロゼ 2017
フィリップ スタルク 2015 ブラン
フィリプ スタルク 2015 ロゼ
など素晴らしいルイ・ロデレールのシャンパーニュが販売され、売り場では有料でグラス試飲も楽しめます。

教えてくれた人

伴 良美(ばん・よしみ) ライター&ワインエキスパート。映画、食、旅を中心に執筆。ワインと食の情報誌「ヴィノテーク」、北海道新聞、岐阜新聞などの取材記者としても活躍。世界の銘醸地や映画の舞台を訪ねた連載コラムに、フジサンケイビジネスアイ「世界銘酒紀行」「名画の舞台」のほか「男と女 名画とお酒」「シネマの名言」などがある。

SHARE

関連記事

NEWS STORY

繊細で優美 ニュージーランドの人気醸造家 小山竜宇が造る新ワイン TAKA K…

CDやDVDにジャケ買い、という言葉があるように、ワインもラベルが奇麗なものや、興味深いデザインのものには、つい手がのびてしまいます。実際に…

英国王室御用達 ロイヤルウェディングにも披露 芳醇で気品あるロゼ・シャンパーニュ…

CDやDVDにジャケ買い、という言葉があるように、ワインもラベルが奇麗なものや、興味深いデザインのものには、つい手がのびてしまいます。実際に…

ブルゴーニュ3大白ワインを生む屈指の生産者 ルイ・ラトゥール ムルソー2022

CDやDVDにジャケ買い、という言葉があるように、ワインもラベルが奇麗なものや、興味深いデザインのものには、つい手がのびてしまいます。実際に…

黄金色に輝く色調と気品ある味わい 世界で最も称賛されたシャンパーニュ・ブランド …

CDやDVDにジャケ買い、という言葉があるように、ワインもラベルが奇麗なものや、興味深いデザインのものには、つい手がのびてしまいます。実際に…

リッチで芳醇 秋を思わせる濃厚なカルフォルニアワイン ブレッド&バター シャルド…

CDやDVDにジャケ買い、という言葉があるように、ワインもラベルが奇麗なものや、興味深いデザインのものには、つい手がのびてしまいます。実際に…

ラヴィネス・ドライリースリング・フィンガーレイク 2020

CDやDVDにジャケ買い、という言葉があるように、ワインもラベルが奇麗なものや、興味深いデザインのものには、つい手がのびてしまいます。実際に…