父の日

ALL ARTICLES

選ばれ続ける和菓子ギフトの王道。
極上の餡を堪能する、老舗〈とらや〉の夏の贈り物

―まずは改めて、〈とらや〉の歴史などブランド紹介をお願いします。 二宮さん:室町時代後期に京都で創業した和菓子屋で、後陽成天皇の御在位中(1…

食感も楽しい〈鹿鳴館(ロクメイカン)〉のフルーツゼリーは、甘酸っぱさが絶妙でクセになる味わい

井汲さん:〈鹿鳴館〉は、創作和菓子が自慢の〈宗家 源 吉兆庵〉が手掛ける、1992年創業の洋菓子ブランドです。文明開化の象徴であり、西洋文化…

FARM to BARでショコラの原点を突き詰める〈ル ショコラ ドゥ アッシュ〉

辻口さん:世界中のカカオの香りや味わいを日本の素材や文化と融合させてショコラに込め、日本から世界に発信しているショコラトリーです。2022…

〈恵那川上屋〉の栗菓子「くり壱」は、朴葉の香りをほんのりまとった優しい味わい

ーまずはブランドの紹介から。〈恵那川上屋〉はどんなブランドですか? 林さん:岐阜県恵那市にある恵那山の麓に店舗を構え、地域と文化、人と知恵、…

お味噌汁の魅力をあらためて実感! 〈美噌元(みそげん)〉の「美噌汁最中」で心もぽかぽかに

ーまずはブランドの紹介をお願いします! 津金さん:「1日1杯のお味噌汁を」というコンセプトを掲げる味噌汁専門店です。お椀を前にしてほっと和む…

フルーツ専門店〈京橋千疋屋〉のスイーツは、新鮮な果実とたっぷりの果汁が主役

大橋さん:1834年に日本橋で創業したフルーツ専門店〈千疋屋総本店〉の暖簾分けとして、1881年に誕生したのが〈京橋千疋屋〉です。ちなみに「…