バイヤーもイチオシ!〈ザ・テイラー〉のなめらかチョコにうっとり。

バイヤーもイチオシ!〈ザ・テイラー〉のなめらかチョコにうっとり。

〈ザ・テイラー〉は、"貴女をエレガントに仕立てるチョコレート"をコンセプトにした、2019年に大阪に1号店がオープンした贅沢なチョコレート菓子専門店。リニューアルした渋谷 東急フードショーに2店舗目がオープンし、関東へ初出店しました。
チョコレートの薫りと旨味を追及したその味わいは、気持ちまでエレガントにしてくれることうけあい。
まだチョコレートが貴重だった時代をモチーフにパッケージデザインに合わせ、渋谷 東急フードショーの店舗もお菓子や宝石を入れる昔のショーケースや意匠をモチーフにし、まるでアンティークの什器を集めたような重厚で華やかな雰囲気に仕上げました。

渋谷 東急フードショー PR担当マネジャー 鈴木が、 〈ザ・テイラー〉の"私のイチオシ"を教えます!

何と言ってもイチオシは、〈ザ・テイラー〉の代表商品である「ザ・ショコラクチュール」ですね。
風味豊かなソースを特殊な製法を用いてミルクチョコレートでコーティングし、しっとり焼き上げたココアクッキーでサンドした贅沢な味わいです。
フレーバーは2種類、濃厚なヘーゼルナッツと爽やかな酸味のストロベリー。2つが入ったアソートもご用意しています。

夏季期間は冷蔵でのご配送ですが、常温で少し置いておくとクリームが溶けてきてトロリとした食感に変化するので、冷たいままでももちろん美味しいですが、少し溶かしてからクリームのなめらかさを堪能するのがおすすめです。
さっくりとしたクッキーの食感との相性も抜群!濃厚な味わいなので1個でも十分に満足できると思います。

ギフトにもおすすめできる新たな感覚のチョコレートブランドであり、渋谷のお客様のイメージともぴったりの〈ザ・テイラー〉。その味わいはもちろんですが、クッキーの表面にも柄が描かれていたり、ちょっとレトロな感じのパッケージが目をひいたり、買った人も受け取った人も、店頭で選んでいるときだって、きっと気分が上がりますよ!

ザ・テイラー ザ・ショコラクチュール 10個入

ザ・テイラー

ザ・ショコラクチュール 10個入

2,322(税込)

●内容:ザ・ショコラクチュール(ショコラ)、ザ・ショコラクチュール(イチゴ) 各5個

対象店舗

渋谷 東急フードショー
〈お中元〉ザ・テイラー ザ・テイラーセレクション〈送料無料〉

〈お中元〉ザ・テイラー

ザ・テイラーセレクション〈送料無料〉

5,400(税込)

5/15から8/10 15時

●内容:ザ・ショコラクチュール:ショコラ・イチゴ 各9、ザ・ショコラティグレット×4

対象店舗

渋谷 東急フードショー
〈父の日〉ザ・テイラー ザ・ショコラクチュール 6個入

〈父の日〉ザ・テイラー

ザ・ショコラクチュール 6個入

1,404(税込)

5/3から6/11 15時

●内容:ザ・ショコラクチュール(ショコラ)、ザ・ショコラクチュール(イチゴ) 各3個

〈父の日〉ザ・テイラー ザ・ショコラクチュール 10個入

〈父の日〉ザ・テイラー

ザ・ショコラクチュール 10個入

2,322(税込)

5/3から6/11 15時

●内容:ザ・ショコラクチュール(ショコラ)、ザ・ショコラクチュール(イチゴ) 各5個

SHARE

関連記事

NEWS STORY

【お歳暮】驚きの発見!一度試したらやみつき「オリーブオイル×醤油」は実は最強コンビだった!

オリーブオイルのまろやかさと醤油の塩味・旨味がベストマッチ!旨みやコクが引き出されます。さらに、オリーブオイルには生臭さを消す効果もあり、魚…

【お歳暮】今年はお雑煮を贈り物に!〈鈴なり〉店主監修の3種の味わいは、具材も贅沢、仕立ても本格。東急百貨店限定のハレの日の美味

―お店のコンセプトやこだわりなど、まずは〈鈴なり〉の紹介からお願いします。 村田さん:2005年にオープンした日本料理店です。私自身、値段…

【お歳暮】125年の伝統。〈鎌倉ハム富岡商会〉の工場を訪ね、手間と時間を惜しまず作る「熟成布巻きロースハム」への想いとこだわりを聞きました

迎えてくれた鎌倉ハム富岡商会の皆さん。左から、生産統括部部長 那須井 雄さん、代表取締役社長 髙梨正広さん、営業統括部 営業1課主任 外…

【お歳暮】和菓子屋が手掛けるモンブラン?中から出てくるのは?〈藤乃屋〉の「栗松利」は、栗の魅力を存分に堪能できる意外な2層構造

―まずは〈藤乃屋〉の紹介からお願いします! 後藤さん:岐阜県加茂郡八百津町にある地元密着の和菓子店で、昭和24年に創業しました。私は3代目…

【お歳暮】おいしさには理由がある。素材と製法にとことんこだわる〈赤坂柿山〉の定番おかきを、大切な人へ。パッケージデザインにも注目!

―まずは改めて〈赤坂柿山〉の紹介をお願いします。 梅山さん:1924年に富山県で「日乃出屋製菓所」として創業したのがはじまりで、1958年…

【2025クリスマス】カカオの魅力を存分に味わう。光沢も艶やかな〈プレスキルショコラトリー〉の東急百貨店限定チョコレートケーキ

―まずは〈プレスキルショコラトリー〉の紹介からお願いします。 小抜さん:自社でカカオ豆の焙煎からチョコレートを手掛ける「Bean to Ba…

【2025クリスマス】巨大な苺?〈ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ〉の東急百貨店限定ショートケーキは目にも楽しくインパクトも特大!

―東京を代表するラグジュアリーホテルでエグゼクティブシェフパティシエを務める永井さんですが、永井さんにとってお菓子作りとは? 永井さん:お…

【2025クリスマス】ホワイトチョコの花が咲く!外見と中身のギャップにも注目の〈パティスリー レザネフォール〉の東急百貨店限定ケーキ

―まずは〈パティスリー レザネフォール〉の紹介からお願いします 菊地さん:「伝統と革新」「レトロモダン」をテーマに掲げ、2012年に恵比寿で…

【2025クリスマス】2種類のチーズケーキのハーモニー。〈メゾンジブレー〉が手掛ける東急百貨店限定は、華やかなスペシャルバージョン!

―まずは〈メゾンジブレー〉の紹介からお願いします。 江森さん:オープンしたのは2017年。現在は東急田園都市線・中央林間の本店と南町田グラン…

【2025クリスマス】まるでクリスマスリース!〈パティスリー・ル・ネグレスコ〉の限定ケーキはピスタチオ×フランボワーズの優雅な味わい

―まずは〈パティスリー・ル・ネグレスコ〉の紹介をお願いします。 清家さん:2019年1月に東急田園都市線の宮崎台でオープンしました。伝統的な…