ツインズママ

男女の双子11歳(小6)ママです。時短勤務でワーママしてます。高齢出産ながらも子供達とスキーやサイクリング等アウトドアも一緒に楽しんでいます♡

2020.10.19

男子はおバカ?男女の違いって!?

Diary

こんにちは、ツインズママです。
またしても、朝日新聞からのネタです。『「男子あるある」に潜むワナ』というテーマで特集されていました。内容を要約すると、「男の子っておバカだけどかわいいんだよね」という自虐ネタを話題にしがちだが、①「男子あるある」とくくってしまうことで、甘えを許してしまっていないか。②「おバカ」扱いをすることで、母親に頼らざるを得ないマザコンに育ててしまっていないか。という主旨の内容でした。
記事を書いている記者さん、ネット版に追記されている弁護士さんは、男の子だけを育てているママさん。
それを読んだ私の感想は、「そうは言っても男女って同じに育てても絶対違うよなぁ。」です。

うちの双子は男女のミックスツインズなので、育てていると男女の違いが良くわかります。
乳幼児のころから、男女の性差をなるべくつけないように育ててきました。
大学の授業で受けた女性学で、『女性は後天的環境で、その女性的特性が植え付けられる~』というようなことを教わりました。私自身も、男女の兄弟で育ち、「女の子なのだから・・・」と言われて、自分だけ食事の支度を手伝わされることに不満を感じ、親戚からのプレゼントでお人形をもらうより、兄と同じようにスーパーボールが欲しいなぁ・・・と思ったこともありますから。
できる範囲で平等に、性差の固定観念を植え付けないように、工夫して育ててきました。
さて、それでどう育ったでしょう!?

これが今のところ、男の子はやんちゃで幼稚な、小5になってもクレヨンしんちゃんの様な仕上がりに・・・。女の子は恋バナでママと盛り上がる、アニメオタクに・・・。

幼少期のころから、男の子はやんちゃで言う事を聞かず、車道に飛び出し、迷子にしょっちゅうなる、アホ猿でした。女の子はまじめで親の言いつけを守る、育てやすい子供でした。
周りを見ても、(私的体感値として)男子は8割がたアホ猿男子。たま~に大人しいお行儀の良いできすぎ君が現れると、男子母連からうらやましがられることこの上ない!
女子は、9割がたは聞き分けの良い子。女の子しか育てていない親御さんからは、男の子家庭は躾がなっていない!と白い目で見られがち。
なので、男子持ち母だけでサル母慰労グループを作って、時々息子のアホさ加減を嘆きながら、呑んだりしていました(笑)。男の子に姉妹がいる場合、たいてい姉妹の方はしっかり者なのですが!
そう、結論として・・・ホルモンの違いなのでしょうか?ツインズママとして、男女同じように躾をした私が言います。
生まれながらに男女差はある気がする!です。

男子の親御さん~あなたの子が走る車に触りたがるのも、ポケットにダンゴムシを詰め込んで帰ってくるのも、遠足で必ず行方不明になるのも・・・
躾がなっていないせいではない、かもです
女子の親御さん!静かに本を読んで病院の待合室にいられるのも、先生の言いつけを守って手を上手に洗えるのも、躾が素晴らしいわけでもない、かもです。

男の子だけ育児の親御さん~特にお母様は、生まれながらの男女差に気づかず、ご自身の躾を責めがち・・・謝ってばかりの日々、私の躾が悪いのね(涙)と・・・そんなことはありませんよ~!
「男子あるある自虐ネタ」は、そんな男子Onlyご家庭のためにも、甘すぎるわ!躾けがなっていない!!と、受け取る世間様の理解を得るためにも、アハハ~と笑いながら広まってほしい、と私は思います。

先日、娘から「最近ママは○○(息子)ばっかり可愛がる!」と文句を言われました。私も「あれ!?そうかな。いやそうかも。」と反省し、原因をツラツラ考えてみると、「男女の発達度合いが違うからだ!」と思い当たりました!
小5にもなると、女の子はもうすっかり大人びた少女に。男の子は、いまだに下ネタ連発で、でんぐり返しで笑い転げるアホガキのまま。身長差も10㎝以上あります。娘に「ごめん、もう二人の年の差が3歳くらいあるようにしか見えない。それで、つい○○の方に甘くなっているかも。」と正直に伝えたら、娘はすっかり腑に落ちたようで、「そうだね!私も3歳下の弟だと思えば、色々喧嘩にならないかも♪」と言っておりました(笑)。男の子への甘さの裏には、発達が遅い事もあるように思います。

もちろん個々の性格の違いはありますが、個性のベースに重ねて、歴然とこうした男女差はある気がします。きっと成長するに従い、個性が勝ってくると思いますが。そして女の子ならではの思春期にかけての悩みは、男の子以上に深いようにも思いますし。

男の子ってアホが多いわよねぇ、と、軽い気持ちでアホを肴に楽しくお酒でも呑みながら、男の子を育てることをおススメします!
うっかり長い文章になってしまい、ごめんなさい。
ではまた、寒くなりましたので風邪などひきませぬように!