あたらしいお知らせ
職場復帰するワーママが多いこの季節。慣らし保育がスタートするやいなや、病気にかかってしまうお子さんも少なくないでしょう。 そんなときに取得し…
こんにちは。ソラです。3月の下旬に息子の通う保育園の卒園式があり、まだ緊急事態宣言中ということもあって園庭で短時間の式となりました。皆の前で…
こんにちは!マナツです。先日、息子が夜ご飯を見て、「いつも同じようなご飯じゃ嫌だ」と突然泣き出しました。その様子は、グズってというより、本当…
こんにちは!チーズおかきです。先日、娘を幼稚園へ迎えに行くと、朝は一つに結んでいただけの娘の髪型が、アナ雪のエルサのような編み込みの三つ編み…
先日、もうすぐ2歳になる息子に“あるもの”を食べさせたところ、下痢になってしまいました。その“あるもの”とは、麦ごはん。 夫婦でダイエット…
次男は水泳教室に通っている。残念ながら上達は決して早い方ではない。運動神経が良いわけでもない。通ってすぐの頃は、行く事にあまり乗り気ではなか…
こんにちは、チーズおかきです。 みなさんは、朝ごはんはきちんと食べますか? 実は、私も夫も朝ごはんはあまり食べない派なんです…。と…
こんにちは~、こすずです^^今回は、我が家の3兄弟の朝食事情をお伝えします♪幼稚園バスの時間があるので、子ども達には朝食を早く済ませてほしい…
こんにちは~!忙しかった先月、あっという間に誕生日が訪れ、そして、気づいたら過ぎ去っていました^^;はい、なんとも簡単に一歳年を取りました~…
こんにちは、minecoです!新生活がはじまる時期ですね。園や学校がある日、子どもの朝ごはんを時間に間に合うように食べさせることって、けっこ…
こんにちは。マナツです。新しいプリキュアの主人公のお名前が“まなつ”ちゃんで、なんだか親近感がわき、とても嬉しい今日この頃です。さて、子ども…
今回はカレーのお話。なかなか各家庭のカレーを食べる機会はありませんが皆さま何かアレンジをしていらっしゃいますか。我が家のアレンジはタイトルの…
こんにちは~、こすずです^^すっかり春めいてきましたね♪入園や進級、入学シーズン。子どものヘアカットを考えているママも多いのではないでしょう…
健全な発育と発達を成長の節目で確認し、気になる症状を早期発見して対応していくために各自治体で行われる乳幼児健康診査。母子保健法に定められたも…
こんにちは、minecoです!最近我が家では、夫がテレワークから一年ぶりに会社へ出社!その日は久しぶりに家の中の空気が澄んだ気がしました(笑…
こんにちは~!最近は暖かい日が何日か続くときもあり、春がもうそこまでやって来ているな~と感じますね♪我が家はまもなく、新居に引っ越しです!!…
こんにちは!マナツです。今年の4月に息子の小学校入学、娘の幼稚園入園を迎えます。母としては二人とも心配な面もあるので、生活の中で少しずつ新生…
こんにちは!チーズおかきです。 去年の幼稚園入園の直前(5月ごろ)にオムツを外してから、今まで幼稚園でも失敗なく過ごしていた娘ですが、 先日…
子連れde渋谷 シリーズでは、「子連れで楽しむ渋谷」をテーマに、子どもが喜ぶ&パパママにも役立つ情報をご紹介♪今回は、おうちに居ながらお取り…
こんにちは!うさぎママです。新年度が近づいてきましたね。保育園の発表会、習い事の発表会、送別会などなど。この季節は色々な行事もコロナ過対応で…
こんにちは~、こすずです^^早いもので、我が家の長男はこの春に1年生になります。皆さんにお聞きしたいのですが、親は、「子どもの入学が楽しみ!…
春分の日も近づき、寒暖差はありますが春を感じる陽気になりましたね。今回のメニューは春を感じる、菜花やたけのこ、鯛、ぼた餅などを取り入れました…
こんにちは~!我が家の次女は、4月から小学生!今は残り少ない幼稚園生活を楽しんでいる彼女です♪と同時に、新しい環境に入るという不安からか、卒…
こんにちは、minecoです!我が家の息子(6歳)は、今春、いよいよ小学校に入学予定!今回は、入学するにあたり家でしている下準備をお送りしま…
子連れde渋谷シリーズでは、「子連れで楽しむ渋谷」をテーマに、子どもが喜ぶ&パパママにも役立つ情報をご紹介♪今回は、「渋谷スクランブルスク…
こんにちは。ソラです!ひなまつりが終わると、もうすぐホワイトデーですね。保育園では毎年、ひな祭り制作をしていて2歳児の時から4つも集まりまし…
こんにちは!チーズおかきです。早いもので、息子がついに一歳を迎えました。イベント系にはあまり力を入れない我が家ですが、子どもの誕生日はやっぱ…
元々抜けているタイプなのもありますが、できるだけ定時退社を心がけつつ今までどおりのパフォーマンスを出すために業務時間中に全力で集中している反…
はじめまして!4歳・女の子 2歳・男の子のパパ ベックです。子供との日常をブログにしていきます。よろしくお願いいたします。休日に家族でおでか…
前年の1月1日から12月31日までの所得を申告し、2月16日から3月15日までに税務署へ納めるべき税額を報告する手続き、確定申告。今年は新型…