京料理の名店を率いる栗栖 正博氏と、華麗な中国料理で名高い脇屋 友詞氏。2人の巨匠の感性を映したおせちです。
<1段目>
田作り、梅花金時人参煮、栗きんとん、味付数の子、紅白真丈、巻湯葉、紅鮭昆布巻、絵馬蒲鉾、金箔黒豆煮、金柑甘露煮、車海老旨煮、筍煮、裏白椎茸、蛸柔らか煮、絹さや、銀鮭幽庵焼、銀だら西京焼、鯛の龍飛巻、いか黄金焼、サーモン錦糸巻、たたき牛蒡、いくら柚子和え
<2段目>
海老のチリソース、叉焼、青ザーサイの香味オイル和え、くるみの飴炊き、ほたてのXO醤和え、大黒本しめじ煮、黒毛和牛の黒酢ソース、牛肉インゲン捲き中華風、若桃のやわらか漬け、ロマネスコグリル、鮑の肝ソース和え、牛蒡の酒蒸し、カニ爪団子チリソース