鹿児島県産のさつま芋を使用した栗きんとんや国産の黒ぶどう豆など、選び抜いた素材の味わいを生かしました。
<1段目>
竹の子含め煮、煮〆れんこん、煮〆ごぼう、一口にしん昆布巻、ふき含め煮、あおさこんにゃく煮、花麩煮、紅白かまぼこ、祝えび、ぶり照焼、味付数の子、栗きんとん、丹波黒ぶどう豆、若桃甘露煮、伊達巻
<2段目>
くるみ甘露煮、たこ照焼、鶏の塩麹焼、岩塩仕込み豚タンスモーク、金ごままぐろ角煮、田作り、イカとカナダホッキ貝のサラダ、いくら醤油漬、牛カルビ炭火焼、銀杏、かに爪柚庵焼、えぞあわび姿煮、花餅(紅梅)、紅白なます、叩きごぼう、花型大根、茎わかめの塩ナムル、帆立照焼
<3段目>
合鴨スモーク、イタリアンソーセージ、錦糸しゅうまい、ドロップペッパー、オニオンマリネ、生ハム、そら豆のムース、いか軟骨マリネ、スモークサーモン、ペンネポモドーロ、ムール貝の塩レモンソース、じゃがいもチーズカリカリ、ローストビーフ、白身魚のエスカベッシュ、レッドキャベツとビーツのラぺ、紫花豆使用珈琲花豆、あんず白ワイン煮