理瀬

2021年3月に長女を出産。美術館や観劇が好きな美大卒の30代ママです。仕事はデザイン系で、現在育休中。スマート家電と宅配サービスフル活用で、楽な家事育児を模索中。保育園激戦区のため復職時期に悩まされつつ、楽しく子育て中です!

2022.1.3

お風呂の相棒!あっひーと愉快な仲間たち

Diary

こんにちは、理瀬です!
寒くてなかなかお散歩に行くのも億劫な季節になってきましたね。0歳児を連れて楽しめる室内の遊び場を急ぎ開拓中です…。


さて、今回のテーマは「お風呂」です。
子どもと入るお風呂、大変ですよね…。
特にワンオペのときは、なかなかゆっくり湯船に浸かってリラックスすることもできず、入った気がしないという方も多いのではないでしょうか。

我が家のお風呂ルーティンは以下の通りです。

① ミルクを作って、ミルクウォーマーにセット
② 私と娘の2人分の着替えを用意してリビングにセット
③ 寝室で枕と布団を整えて、おしゃぶりをセット
④ 服を脱いでお風呂へGO!
⑤ 湯船に浸かって温まる。あっひーと愉快な仲間たちと遊ぶ
⑥ 娘を洗う→ビニールのアヒルさんに座って待機
⑦ 私を洗う→吸水ターバンを頭に巻く
⑧ 湯船に浸かって温まる。あっひーと愉快な仲間たちと遊ぶ
⑨ バスタオルで娘を拭き、私はバスローブを羽織る
⑩ 娘を保湿して、服を着せる
⑪ 私を保湿する(笑)
⑫ ①で作っておいたミルクを飲ませる
⑬ ドライヤーで娘の髪を乾かす
⑭ お布団へGO!


①〜⑭で、だいたい1時間弱、という感じです。
我が家は夫が自営業で、ほとんど自宅で仕事しているため、お風呂はワンオペよりもツーオペのことが多いのですが、その場合は④、⑤、⑥、⑧を1人が担当し、娘をパスしたらゆっくりお風呂に入れる「ご褒美タイム」になります。
残りの①、②、③、⑨、⑩、⑫、⑬、⑭はもう1人が担当するので若干仕事量が多いですが、寝かしつけてからゆっくりお風呂に入れますし、前半・後半の担当は日々交代しているので平等です。


ここで、ルーティンの中に登場したアイテムをご紹介したいと思います。

◆ ミルクウォーマー
ミルクを作って、保温しておいてくれる便利グッズです!お風呂上がりにすぐ飲めるように、我が家ではお風呂前に作ってウォーマーにセットしています。

◆ あっひーと愉快な仲間たち
お風呂に浮かべるあひるさんの「あっひー」(夫が命名)と、口から水が出る愉快な仲間たちです。(冒頭の写真です。)
生後3ヶ月ごろ、あっひーを買ったところ娘のお気に入りとなり、その後水族館に行ったときのお土産で、愉快な仲間たちが増えました。
お風呂から上がるとき、必ずどれか1つを握って離さないので、リビングに連れていくところまでがルーティンです。

◆ ビニールのアヒルさん



 別名、「ビッグあっひー」です。ワンオペ風呂のときに洗い場で座らせておける椅子が欲しいと思いネットで調べていたところ、娘の大好きなあっひーがいたので、「あっひーに乗れたら娘も喜ぶのでは…?」と思い、購入しました。ご機嫌で乗りこなしています。
ちなみに、くちばしを押すと「キュー!」と鳴きます。(笑)

◆ 吸水ターバンとバスローブ
言わずもがな、母のマストアイテムです。ワンオペのときは自分を拭く暇なんてないので、ターバン巻いて、バスローブ羽織る…10秒ほどで完了です。


ワンオペのお風呂はかなりハードですが、夫と協力して入れるときは、ご褒美タイムに入浴剤を入れてゆっくり半身浴してみたり、携帯を持ち込んでネットサーフィンしたりと束の間のリラックスタイムを満喫できるので、とても助かっています。

これから娘が歩けるようになると、お風呂がもっと大変になるんだろうなぁ…と今からドキドキしています。

以上、我が家のお風呂事情でした。