ママパパカメラ| vol.2 妊娠期から出産前後、乳児期ま…
● 子育て
渋谷にはおしゃれなカフェやレストランがたくさんありますが、小さな子どもを連れての外食となると、行き先に悩むママも多いのではないでしょうか?
そこで今回は、渋谷エリアを中心に約260名のママたちが活動するコミュニティ「NPO法人tannely(タネリー)」でアンケートを実施し、子連れで行けるおすすめのカフェ&レストランをピックアップ。地元のママたちによるリアルな声を、前編・後編の2部構成でご紹介します。
どのお店もベビーチェアやキッズメニューが充実し、子連れでも気兼ねなく楽しめるところばかりです。それでは、さっそくチェックしていきましょう♪
もくじ
01. Pepper PARLOR(ペッパーパーラー) 02. WHITE GLASS COFFEE(ホワイトグラスコーヒー) 03. Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY(ディズニーハーベストマーケット) 04. THE THEATRE TABLE(シアターテーブル) 05. 麺の坊 砦(めんのぼう とりで) 06. 金のおにぎりと天白のかつお出汁「かつおとぼんた」 07. TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT(トルク) 08. ベルマーレ カフェロボットが接客してくれる近未来カフェ 緑に囲まれたテラスが魅力の癒しカフェ 子どもも大人も大興奮!ディズニーの世界観あふれる健康志向レストランPepper PARLOR(ペッパーパーラー)
渋谷フクラス内東急プラザ 渋谷にある「ペッパーパーラー」では、人型ロボットのPepper(ペッパー)が店頭でお出迎えし、一緒に遊んでくれるユニークな体験ができます。店内はソファ席が多く、ベビーカーでも入りやすい広々スペース。注文を待つ間も Pepperと触れ合えるので、小さなお子さんも飽きずに過ごせると好評です。季節のフルーツを使ったアフタヌーンティーセットやワッフルなど、本格的なスイーツも充実しており、ママも子どもも満足できるカフェタイムを楽しめます。
WHITE GLASS COFFEE(ホワイトグラスコーヒー)
渋谷駅西口から徒歩5分、桜丘町の隠れ家カフェ「ホワイトグラスコーヒー」。店内には明るい自然光が差し込み、50席ほどの広々とした空間でベビーカーのまま着席できる席もあります。子ども用ハイチェアやカトラリーも用意されており、授乳中・妊娠中のママに嬉しいデカフェ対応メニューも豊富です。「隣接する系列のパン屋さんのパンを持ち込めるので、子どもにはパンを食べさせながらママはゆったりコーヒーを楽しめる」という声もありました。テラス席には緑がいっぱいで開放感抜群!天気の良い日は子連れでリフレッシュするのにぴったりのカフェです。Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY(ディズニーハーベストマーケット)
「ディズニーハーベストマーケット」は、渋谷ヒカリエ7階にあり、ディズニー好きなママ&キッズに大人気のお店です。12 歳以下なら注文OKなキッズメニューは、「ミッキー型のお皿に盛られていて見た目も可愛く、合成着色料不使用でヘルシー。」とママたちから好評でした。店内にはミッキーやグーフィーなどキャラクターごとにデザインされたエリアや、ミニー・デイジーをテーマにした個室(要予約)もあり、まるでディズニーの世界に飛び込んだような空間を楽しめます。さらに、隣接のショップではここでしか買えないディズニーお土産も充実。おむつ替え設備もヒカリエ内にあり安心なので、ショッピングの合間に子連れで立ち寄るにも便利ですね。
電車好きキッズに◎!眺望抜群のレストラン キッズフレンドリーな本格豚骨ラーメン店 テイクアウトで公園ランチも◎なおにぎりカフェ スポーツ観戦もできる!開放的なカフェレストラン プラネタリウム併設!親子で楽しめる本格イタリアンTHE THEATRE TABLE(シアターテーブル)
渋谷ヒカリエ11階にある 「シアターテーブル」は、ベビーカー入店OKでソファ席もあり、ゆったり過ごせる穴場スポット。キッズメニューにはパスタなどが用意され、ママ会利用も多い人気店です。駅直結のエレベーターで移動できるのでアクセスも良好。食事の後は、同フロアの展望スペースから渋谷を行き交う電車や車を眺めることもでき、乗り物好きのお子さんも大満足のランチタイムになるでしょう。
麺の坊 砦(めんのぼう とりで)
渋谷・神泉エリアの人気ラーメン店。店内は清潔感があり、ラーメン店ながら子連れウェルカムな雰囲気です。カウンター席のほかにテーブル席もあり、席間隔が広めなので、席によってはベビーカーで入店も可能。「店員さんが子ども用の取り皿やフォークを用意してくれて助かった」「会計時に子どもへお菓子をくれることも」と、細やかなホスピタリティがママたちに好評です。「博多 一風堂」での修行を経て2001年に渋谷・神泉にお店をオープン以来、地域住民や子どもたちにも愛される名店。濃厚でクリーミーな豚骨スープのラーメンは、大人にも評判の味です!ラーメン好きのご家族はぜひチェックしてみてください。金のおにぎりと天白のかつお出汁「かつおとぼんた」
渋谷ストリーム2階にあるおにぎり専門店「かつおとぼんた」は、具だくさんのおにぎりやスパムむすびなど変わり種メニューが人気です。店内にもイートインスペースはありますが、「子連れには少し狭いのでテイクアウトがおすすめ」とのリアルな声がありました。渋谷川沿いのデッキや近くのベンチで食べれば、ちょっとしたピクニック気分に。忙しい子育て中でも手軽におにぎりを楽しめる、使い勝手抜群のお店です。TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT(トルク)
渋谷ストリーム4階にある「トルク」は、天井が高くガラス張りで明るい店内が特徴の大型カフェレストランです。【Cyclist Friendly】 と大きく描かれた壁画が印象的で、ベビーカーでもラクラク通れるゆとりあるレイアウトになっています。店名の通りスパイスやハーブを効かせたヘルシーメニューが豊富で、ジュースやスイーツ目的のちょい寄りもOK。隣接する屋外の多目的コートではフットサルなどのイベントも開催されており、パパとお子さんはスポーツ、ママはカフェで休憩といった過ごし方もできます。Wi-Fi完備で居心地が良く、子連れでゆったり長居できる穴場カフェレストランです。ベルマーレ カフェ
渋谷駅から徒歩3分、 渋谷文化総合センター大和田1階にある「ベルマーレ カフェ」は、ガラス張りの開放的なカフェレストランです。店内にはベビーカーで入れる広さがあり、おむつ替え台も完備。キッズカトラリーやキッズ用パスタ(ミートソース)も用意されているので、幼児連れでも安心です。素材の旨みを生かしたピザやパスタ、渋谷はちみつ入りプリンなど大人も満足の本格派メニューで、親子ともに笑顔になれること間違いなし!また、「同じ建物内にあるプラネタリウムや図書館とセットで訪れる親子連れが多い」とのことで、食事の前後に館内で知的好奇心を刺激するお出かけを楽しむのもおすすめです。
いかがでしたでしょうか? 今回紹介しきれなかった原宿・代々木公園周辺や代官山エリアのおすすめ店は、後編の記事でたっぷりご紹介しますのでお楽しみに!