toko

7歳(小学2年生)の男の子ママです。16時半までの短時間勤務で働いています。子どもは学校の野球チームに所属していて、休日は親子で楽しんでいます。

2018.06.28

tokoの育勤スタイル♪

Diary

 

こんにちは、tokoです♪

今回は、「tokoの育勤スタイル」というテーマでお届けいたします。

バタバタの毎日でお恥ずかしい限りですが、時系列で書いていきたいと思います。

 

6:40 起床

 

 

7:00 子どもを起こす

Eテレの「シャキーン!」見たさに、「シャキーン!始まるよ!」というとすぐに起きます。

テレビの効果は絶大です(笑)。

子どもがテレビを見ている間、朝食の用意、夕食の炊飯準備、ゴミ出し準備。

  

7:30 旦那 起床

用意したゴミを出してきてもらう。

子どもと私は先に朝食。私は朝食を終え次第、身支度。

子どもの着替え、トイレ、歯磨き。

 

7:55 出勤

家族3人で保育園へ。

通り道のお茶屋のおじさんに挨拶しつつ、時々会う自転車通学の中学生に舌うちされつつ(笑)、保育園に向かいます。

子どもを保育園に預ける。子どもは0歳から保育園に行っているので、特にぐずることもなく、ハイタッチをして、あっさりとしたバイバイ。赤ちゃんの頃に比べて、格段に楽になりました♪

駅までは旦那と連絡事項を確認しながら行くことが多いです。今日の予定、休日の予定、来月の祝日どちらが休むかなどの確認をしています。

 

8:15 最寄駅に到着!

電車に乗ってから職場まで、ちょっとまとまった通勤時間があります。

この時間が私にとっての唯一の(!?)自由時間です。

電車の中ですることは、2つあります。

ひとつは、夕食の献立を決めること。

スマホのスケジュール帳に、毎日夕食の献立を書いています。メインを決めて、副菜2つ、汁物、できるだけ一汁三菜を目指しています。どうしてもメニューが決まらない時は、冷蔵庫の残り物をクックパットで検索!困った時のクックパットです。

献立が決まったら、残りは読書の時間。

毎週のように図書館に行っていて、通勤で読む本を借りてきます。大体は小説や、エッセイなど。ライトな感覚のものが多いです。

この読書の時間が貴重な自分だけの時間になっています。しばし本の世界にトリップ。

 

9:40~16:30 仕事

短時間勤務なので、なるべく効率よく働けるように、OutlookのスケジュールにTO DO LISTを作成し、優先順位をつけて仕事をしています。それも、いつも協力して下さる同僚がいてこそ。いつも嫌な顔ひとつせず、引継ぎを受けて下さる同僚に、本当に感謝しています。

郊外に住んでおり、急行に乗らなければならないため、定時であがります。

定時であがるのに、帰る時にはほぼ毎日走っています。絶対に急行を逃したくない!

 

17:50 保育園にお迎え

帰り道、子どもと今日は何があった?お昼全部食べたかな?など聞きながら帰ります。

子どもと手をつないで帰る時間は、心安らぐ嬉しいひと時です。

 

18:10~18:50 夕食作り

お箸を並べるのは子どもの役目。少しずつお手伝いの幅も広げたいです。

 

18:50 子どもと夕食

 

19:30~20:00 子どもと遊ぶ

トランプ、カルタ、風船とばし、飛行機とばし、工作など、子どもと一緒に遊びます。

 

20:00 お風呂

保育園帰りに聞けなかったことは、お風呂タイムに聞きます。本音がのぞく、貴重なコミュニケーションタイム。

 

20:30~21:00 旦那 帰宅

旦那の夕食準備

旦那の夕食時に、家族で一日の報告会。今日あったことを話しています。

 

21:45~22:00 絵本を読んで、子どもと就寝

いつもこのくらい遅くなってしまいます。子どもはもう少し早く寝かせたいのですが、なかなか思うようにいかず・・・。

食器洗いは旦那が担当なので、私は子どもを寝かしつけることに専念しています。

大体寝る頃には疲れて子どもと一緒に朝まで寝ています(笑)。

 

そんなこんなでバタバタと毎日が過ぎていきます。それでも、子どもが2歳を過ぎてからだいぶ楽になってきたかなというところ。もう少し自分の時間ができるのは、いつ頃かな・・・と思いつつ、今は目の前で日々成長する子どもに、向き合っていたいなと思います。