チーズおかき

2016年秋に娘を、2020年春に息子を出産。ダンスと音楽が大好きな、元出版社勤務の専業主婦です。ちょっとやそっとでは動じない肝っ玉母ちゃんを目指し、日々奮闘中。

2020.01.18

どんぶり勘定ママの家計管理

こんにちは!チーズおかきです。

結婚したばかりのころ、私は“夫の財布のひもを握る妻”に憧れていました(笑)。
なので、きちんと家計簿をつけ、夫にお小遣いをあげるスタイルで家計をやりくりしようと試みたものです。

でも…実はとんでもなくどんぶり勘定な私。
独身時代も、給与振込口座の管理は母に丸投げだったほど(笑)。
浪費家ではない(と思う)のですが、たまに欲しいものがあると、値段を気にせず買ってしまうことも…。
そんな性格なので、家計簿もレシートの数字を書き写すだけで満足して終了!
やりくりどころか、お小遣いの適切な値段設定もできず、夫に言われるままにお金を渡す日々です…。

そんな妻の金銭感覚に不安を覚えた夫が、今では家計の管理をしてくれています。
欲しいものについて、いちいち夫に相談しなければならず、面倒なときもありますが、自分が家計管理をするよりはよっぽど楽チン♪
我が家にはこのスタイルが合っているようです。

そして今悩んでいるのが、「娘用の口座を作るかどうか」。

お祝いのときにいただいたお金やお年玉は現金のことが多いので、ご祝儀袋ごと我が家の貴重品ボックスにINしてきました!
新札は、いざというときのためにとっておきますが、残りは子どものおもちゃ代や、ちょっとオシャレな子ども服代に消えることがほとんどです。

まだあまり主張が強くない娘なので、親の趣味嗜好によるセレクトが基本!
今のところ、どれも喜んでくれています…と思いたい(笑)。

また、「児童手当」は生活費の口座に振り込まれるように設定しているため、目的に応じて使うというよりは、いつのまにか生活費の一部として消費してしまっている状態です。
通帳記帳もめったにしないので、正直なところ、いつ振り込まれているのかも把握できていません!!

このように、良くも悪くも、お金にあまり興味が無い私。
自分のことはともかく、子どもの学資保険も貯蓄も何もしていないので、このままでいいのかしら…なんていう漠然とした不安はあります。

せめてお年玉ぐらいは、彼女自身が自由に使えるお金として、今からきちんと管理してあげたほうがいいのかな…
と思って、娘用の口座開設を検討しているところです。

まだ、お買い物ごっこのときに「にひゃくえんでーす」しか言わない娘。
いずれは、私よりもしっかりした金銭感覚を身につけてほしいものですね…(笑)