mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
入園・入学シーズンは、小学校受験がスタートする季節でもあります。大切なお子様のために、親としてできる準備はぬかりなく進めてあげたいもの。そこで今回は、オリジナルの入学・お受験準備品で人気の神戸発祥ブランド〈ル・ブラン〉をご紹介。長く使えるオーセンティックデザインと、日本製の丁寧なつくりがママたちに評判です。それではさっそく見ていきましょう。
入学・お受験準備に何はなくとも必要なのがバッグ。お稽古にも便利なレッスンバッグは、丈夫でハリのある国産帆布で仕立てているので、中にモノを入れると自立します。裏地はすべりがよく、出し入れしやすいナイロン製。汚れてもさっと拭き取れ、お手入れが簡単です。さりげなくあしらった刺繍や同系色のリボンは、清楚な印象が大切なお受験にぴったり!
お子様が持ちやすいワンハンドルのシューズバッグは、ママのスリッパも収納できるサイズ感。お子様が高学年になって上履きのサイズが大きくなっても、余裕を持って入れられるところもポイントです。
意外と先生方にチェックされているのがハンカチとティッシュ。お子様の日ごろの生活習慣を知るため、面接でハンカチやティッシュを持っているか尋ねる学校もあるそうですので、普段から持ち歩く習慣をつけておくといいですね。ティッシュペーパーは、きちんとカバーをつけて持たせるのがお受験のマナーのようです。タオルハンカチとティッシュカバーは、子供服の小さいポケットにもきちんとおさまります。どちらも名前が書けるネームタグ付き。
お弁当巾着とコップ入れ、ランチクロスなどは、1枚仕立てなので洗濯後も早く乾いてママも大助かり。洗える保温・保冷トートバッグは巾着タイプなので、中のモノが飛び出る心配もありません。表地は綿100%、裏地が「洗えるメッシュシート」になっているので、洗濯機で洗えていつも清潔さを保つことができます。ネームタグももちろん縫い込んであります。
ママの持ち物も、きちんと感を醸し出せるネイビーかブラックがマスト。バッグは肩掛けができて、収容力抜群のスクエア型がおすすめです。PVC加工された地厚のナイロンを使ったトートバッグは、雨天時にも安心して使用できます。また、型くずれしにくく、床においてもそのまま自立するタフさもポイント。リボンを取り外せばパパもお持ちいただけますし、お手持ちのコサージュを取り付ければあらゆるフォーマルシーンに活躍してくれます。
学校から配布されるA4型書類がスムーズに入れられる縦型トートも持っておきたい一品です。撥水加工のナイロン製で、雨の日もOK。底板が縫い付けてあるのでたくさんモノを入れてもシルエットをキープできます。B4スケッチブックも入るので、お子様と共通で持てるところも便利!
実は「買ってよかった」との声が多いのがスリッパ。ご両親おそろいの印象を大切にグログラン素材で仕立てました。ママ用は歩きやすく足がきれいに見える4.5センチヒール。パパ用も4センチのヒール付きなので、パンツの裾が床にすれず、清潔感もアピールできます。ママ用にはリボン付きナイロントート、パパ用には巾着タイプのスリッパ袋が付き、それぞれ外履きの靴が余裕で入る大きさです。
*
教育の場である学校では、おしゃれ=自己主張よりも、「学校に持っていくものとしてふさわしいかどうか」が重要視されます。でも「どこで買えばいいのか・どんなものを選べばいいのかわからない」というママも多いはず。東急百貨店各店や東急ネットショッピングでは、ここでご紹介したほかにもさまざまなアイテムをご用意しています。ぜひチェックしてみてください!