エフ子

思春期に入りつつある長女(小6)と、ザ・末っ子気質な次女(小3)を育てる母です。いつも二人同時に喋りだしますが、順番に一人ずつ話をじっくり聞くよう心がけています。

2021.02.18

在宅勤務のオン・オフ切り替え方法

Diary

こんにちは♪エフ子です。
ふと気づいたら地元の公園や神社などで梅の花が満開になっていて、少しずつ春の気配を感じるようになってきました。
休日の定番となった地元の公園巡り。冬の間は寒いし、家族も若干飽きてきた・・・のですが、これからは花を見つける楽しみも加わりますね!

さて、コロナ禍で在宅勤務をしている方も多いと思いますが、みなさん出社時と同様に集中できていますか?
私は正直気持ちがゆる~っとなりがちで・・・。
出社の日は出勤中にオン・オフを切り替え、会社の方々のお顔を見て少しの緊張感得ているように思います。
一方、在宅勤務だと下の子を保育園に送りに行くまでは同じなのに、その後家に帰ると家事モードから抜け出せなかったり、なんだか妙におなかが空いてしまって気合が入らなかったり(朝ご飯は子供と一緒にちゃんと食べている・・・)。
仕事用の部屋や机があればまた違うのかもしれませんが、我が家においてそんなスペースはなく、食卓か長女の机を借りてPCを広げています。
こんな風に気持ちがゆる~っとなる自覚があるからこそ、意識的に気持ちを切り替えるための私のオン・オフスイッチをいろいろ試してきましたが、最近はこんな感じで決まってきました。
↓↓

【オン】
① 日ごろ出来なくて気になっているプチ家事をする
② 1つだけ好きなおやつを食べる

① は、通勤時間がないことでできた時間でできる、ちょっとしたことです。最近やったのは、コンロ周りの壁の油はねを取る、つい小物を置いてしまいがちなテレビ台の上を片付けるなど、普段気にはなっているのだけど、なかなか手が回らないこと。気になっていることが解消されることで、なんだか気分がすっきりします!
② は、①のご褒美も兼ねて(←自分に甘い)、そして仕事のエネルギー補給のためにつまみます。最近はもっぱら「梅ざらめ味の柿の種」一択!この「梅ざらめ味の柿の種」は家族みんなの大好物なので切らさずにストックしてあるのですが、我が家の子供たちはピーナツが好きではなく、私にすべて押し付けてきます。子供二人分のピーナツを食べるとなかなかの満腹感が得られるので、自分用に新たな一袋を開ける気にもなれず、私は梅ざらめ味の柿の種を食べられない・・・。でも!在宅勤務の日だけは、自分用に柿の種もピーナツも食べられる、私にとっては贅沢なひとときなのです!!これでエネルギーチャージ!

【オフ】
③ 好きな音楽を聴く
お昼休憩&仕事終わりに、聴くようにします。自分の好きな音楽を、イヤホンではなくスピーカーでゆっくり聴く、子育てしているとこんな時間もなかなかできませんよね。大好きな人の音楽・歌声(誰かは内緒♡笑)をご褒美音楽にすることで、その楽しみのために在宅勤務中の集中力もキープできているように思います。

ちなみに夫と在宅勤務が被る日もたまにありますが、そんな日は特にスイッチの切り替えはしていません。邪魔になるので控えているということもありますが、①~③がなくても、お互いが監視役的な感じになり、いい緊張感がキープできている気がします。

まだまだ自粛も続き、気を引き締めていかなければならないのは大変でもありますが、小さな楽しみを積み重ね、乗り越えていきましょうね。