mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
男男女3人の子どもたちと一緒に日々成長中!とにかく毎日楽しければそれで良し☆子どもの可能性をぐんぐん伸ばせる母を目指しています!!
こんにちは!
3人の子どもがいるsakoです!
それぞれの出産祝いは、本当にいろいろなものを頂いたものです。
そんな経験を活かして…
第○子別!出産祝いパターンを紹介しまーす!
はじめてのお子さんだと生後半年くらいまでのものは大体揃ってるんじゃないかなーと思います。なので1年後のお洋服とかおもちゃとかが候補に上がりやすいんですけど、私は絵本をもらって嬉しかったので第1子の出産祝いは絵本にしてまーす♪
0歳から見せてあげられる絵本〜5歳くらい向けの本まで。
いろいろ組み合わせて選んでます!
出産祝いで頂いた絵本は7歳の長男が今でも大好きな絵本です!
これが実は1番迷います。
未だに、コレ!というものがなく…
でも、だいたい私の好きな〈CRAFTHOLIC〉の「ブランケット」にしてますよ。
肌触りが良くてて気持ちいい!もちろん柄も可愛い!!
我が家の子ども達は生まれた時から1人1枚持ってまーす☆
夏でも毎日使うほどお気に入り♡
3人目だとお下がりはたくさんあるから普段着には困らないけど、どれも色あせてたり膝が白くなってたりしてて、ちょっとしたお出掛け着がない…。
という経験から、第3子にはちょっとしたお出かけ着にできそうなお洋服をプレゼントしてます!
第3子の出産祝いの出番って、最近ではなかなかないですけどね…(笑)
こんな感じで出産祝いを選んでますよ☆
皆さんの参考になりますように~♪