うさぎママ

小3&小1の2人の女の子ママです。おしゃべり姉妹は小学生になりました。小学生ライフをご紹介します。

2021.06.03

保育園児:年長娘の習い事事情

Diary

こんにちは!うさぎママです。

さて、季節はもう6月。もっぱら隙間の時間で子供の衣替えやら寝具の衣替えやら。急に暑くなりましたよね!そして梅雨も間近・・・・。

長女ちゃんは4月から年長さん。来年用のランドセルも勢いで購入しました。
夏くらいでいいかなぁなんて思っていたら、意外に周りのお友達の購入も早く、影響をばっちり受けました。

さて、今日は長女ちゃんの習いごと事情(年長編です)

過去記事はこちら→保育園児 年少娘の習い事事情

以前の記事から2年経ちまして、コロナ過の影響もあり長女ちゃんの習い事事情も変化しました。

まず、一番大きな変化は保育園内(預かり中)に受けられた、外部の習い事関係はすべて休止となり、継続ができなくなりました。

以前は英語・そろばん・体操教室が保育園内で開催していたので、年少(英語)そろばん・体操教室(年中)から参加していましたが、去年のコロナより休止。

秋ごろ、一時再開もありましたが、今年に入ってとりあえず当面休止(保育園側の決定)が決まりました。さすがにいつまた復活するかの予測ができないので、年度の切り替えのタイミングですべて退会し、外部の他の習い事にシフトチェンジを検討していました。

ちょうど、バレエのお友達(バレエは元々外部の習い事なので継続中です)が英語を習っていたので、同じクラス(経験者クラス)を紹介してもらい、4月から入学。現在週1で英語を再開しました。

そろばんに関しては、元々保育園からそう遠くない場所に本体の教室があり、そこへの継続参加を打診されましたが、保育園から家への帰宅ルートからは逆方向なので、断念し、家の近所の公文に通いはじめました。公文に関しては、1年前に体験レッスンを経験済みで、長女ちゃん的には一番やりたいといっていた習い事。その時は時間的にも金銭的にも保育園での習い事を優先したので見送っていましたが、このタイミングでまさかの再開となった感じです。

公文は週2ですが、19時までやっているので、保育園児も意外と通いやすいです。保育園のお迎え後、そのまま行って預けます。1時間くらいかかるので、一旦そのまま下の子と帰り、夕飯準備などをしてから終わりの連絡を受けてお迎えにいっています。

夕飯の時間が19時半くらいにはなってしまいますが、なんせうちの子たちは就寝がおっそいので(あまり褒められませんが・・・)、まったく問題なく。むしろお教室の日はそこで集中して問題を解いている分、帰宅後は宿題もなく自由に過ごせるので得した気分になるそう・・・・(笑)。
公文は毎日の宿題ノルマをこなすことが大変ではありますが、子供の年齢が低い内は意外と頑張れる気がします。

とりあえず、本人のやる気は継続しているので現在、習いごとは3つ続けています。来年小学校にあがるタイミングで民間学童も検討しているので、また状況は変わるのかなぁなんて思います。

ではまた!