渋谷ヒカリエシンクスで20代から大人の女性まで、男性客にも人気を集めるデパコスブランド〈コスメデコルテ〉。2024年9月に発売された新ローシ…
● ビューティ
こんにちは!うさぎママです。
梅雨が明けました~~~。
あぁ・・・・・・暑いですね。
保育園の荷物を抱えながら、自分の荷物をしょいながら、下の子の手をひきながら、日傘をさす季節ですね(笑)
さて、7月10日(土曜日)に渋谷東急フードショーがグランドオープンしました!渋谷マークシティ1階のスイーツゾーン、しぶちかのデリゾーン、渋谷マークシティ地下1階の生鮮・グローサリーゾーンの3つに104ショップ勢ぞろいです。渋谷駅ユーザーの方、たまに渋谷に遊びにくる方、ぜひチェックしてみてください。
そして、渋谷にはいけない!という方!
一部ネットショッピングでも取り扱いがスタートしたので、おすすめブランドをご紹介します!
実際の店舗と違って、生菓子や賞味期限の短い商品は配送ができないので、取り扱いに限りはありますが、それでもお取り寄せ可能な商品もたくさんあります。まずは押さえておきたい洋菓子ブランドのご紹介です。
REI CACAO (レイカカオ)
オーガニックチョコレートをメインに使用し、できる限り添加物を使わず、カカオ本来のおいしさを表現するチョコレート菓子の専門店。売り上げの一部を寄付しカカオの苗木をカカオ農家に提供する取り組みやサステナブルな時代にあったパッケージを使用するなど、人と人とをつなげる未来のカカオブランドを目指します。
今、一番メディアでも取り上げられているNEWブランドです。渋谷東急フードショーにしかないショップなので、ここでしか買えない特別感!。売り上げの一部を寄付する取り組みも今のサステナブルな時代ならですよね。あと、mamacoスタッフ的にはパッケージがシンプルでかわいいという印象でした。味もカカオの風味を感じて濃厚ですが甘すぎなくて◎。
◎渋谷 東急フードショー限定品
チョコレートなのにお弁当?!ライスパフとボンボンショコラを、ごはんと梅干しのように見立てました。本格的なボンボンショコラやマンディアンなど、ショコラ好きにはたまらないお詰合わせ。
税込2,700円
お買い求めはコチラ
アトリエメロウウィッチ
厳選したナッツやフルーツを使用し、手焼きにこだわったしっとり生感のパウンドケーキ専門店。
イラストやメッセージが描かれたパッケージでフレーバーを12種類から組み合わせることができ、特別なパーソナルギフトにもおすすめです。
生菓子のような贅沢な美味しさをお楽しみいただけます。
いろいろな味のパウンドケーキが詰まった夢のあるギフトです(笑)
個人的にはちょっとした手土産として配送もできるし、例えば子供のお友達の集まりに“大人用”のスイーツとして持ち寄るのもおすすめです。食べ応えはあるし、パッケージもかわいいし、色々あるから複数のお友達がいても、好きな味が見つかるし、小分けになっているから食べやすい!なんて思います。アトリエメロウウィッチはメロウウィッチ(渋谷スクランブルスクエア1階)の姉妹ブランドです。
◎渋谷 東急フードショー限定品
厳選したナッツや、フルーツを使い、手焼きにこだわった、しっとり生感なパウンドケーキ。一つ一つが可愛くて美味しい宝石のようなパウンドケーキです。
税込1,944円
お買い求めはコチラ
THE TAILOR(ザ・テイラー)
「女性をエレガントに仕立てるチョコレート」がコンセプトのぜいたくなチョコレート菓子専門店。2019年に大阪に1号店がオープン、2店舗目として関東へ初出店します。チョコレートの薫りと旨味を追及したその味わいは、気持ちまでエレガントに仕立てます。
THE TAILOR(ザ・テイラー)は見た目が本当におしゃれで箱の柄が実際のココアクッキーにもプリントされていてひとつひとつがおしゃれなんですよ~~~。実際、食べてみたらサンドされているクリームやソースがとろっとしています。
なんと、東京ミルクチーズ工場さんの会社が作っているブランドなので、味もパッケージも価格も納得◎なんです。次の贈り物の時は贈ってみたいなとチェック中です。
まだまだたくさんご紹介したいECショップはありますので、また次回に!
◎渋谷 東急フードショー限定品
風味豊かな2種類のソースをミルクチョコレートでコーティングし、しっとりと焼き上げたココアクッキーでサンドした、贅沢な味わいのショコラサンドです。濃厚なヘーゼルナッツクリームと、爽やかな酸味のストロベリーソースの2つの味のアソートで。
税込3,456円
お買い求めはコチラ