ちょんぴー

仕事と育児の両立のポイントは《ゆる家事!ゆる育児!》イヤイヤ期真っ盛りな娘の子育てに奮闘するワーママです。娘と共に、ママも日々成長中。

2022.12.30

寒い冬の日、どう乗りきる?我が家のアナログすぎる防寒方法3選

Diary

みなさん、こんにちは。ちょんぴーです。
少し前までは比較的暖かい日が多かったので油断していましたが、ここのところ一気に寒くなりましたね。
急いで、真冬用のコートを出してきました。

そんな寒さが厳しくなった今、頭を悩ませているのが、部屋の寒さです。
我が家はマンションの角部屋なのですが、構造が少し変わっており、部屋の3面が外に面した形となっています。この家には1年半前に引っ越してきていて、冬を迎えるのは今年で2回目になるのですが、まだこの寒さになれません…。角部屋が寒いとはよく聞きますが、ここまで寒いとは思いませんでした(笑)

ストーブなどの購入も検討したのですが、娘はイヤイヤ真っ盛りの2歳児。
「触らないでね」と言った直後に触るのも、部屋の中を縦横無尽に走り回ってぶつかるのもすぐに想像できてしまうので、こうした暖房機器の購入は一旦断念しました。

もっと調べれば便利な家電もあるのだと思いますが、昨年いろいろと工夫した結果、なんとか乗り切れたので今日は我が家おすすめの防寒グッズをお伝えします!

◆「風よけシート」で窓からの冷気をシャットアウト!
我が家の寒さがどこから来ているかを考えた時に、一番気になったのは窓。我が家は布のカーテンを使用せず、ブラインドカーテンを使っているため、カーテンで冷気をシャットアウトすることができていませんでした。その結果、窓からの冷気がそのまま足元に流れてきて、冷えていたことに気付いた私。

そこで思いついたのが、100円均一ショップなどでも見かける「風よけシート」です。これを窓際に立ててみると、冷気が窓際にとどまって、部屋の中まで入ってこなくなりました。かなりアナログなのですが、これで室温がだいぶ上がったと思います。

◆続いても窓対策!「窓に張る断熱シート」
これは寒さ対策ではなく、窓の結露を防ぐために購入したのですが、意外と寒さに対しても効果を発揮!窓の内側から張るのですが、これを使用すると、気持ち窓からの冷気が抑えられている気がします。こちらも100円均一などに売っています。
もし小さなお子さんがいて、暖房器具が置けないなどでお悩みの方がいらっしゃれば、ぜひお試しいただきたい!!なんといっても、お手軽です!笑

◆冬こそ真価を発揮!「スリーパー」!
持っている方もいらっしゃるかと思うのですが、正直私は、当初スリーパーの役割がよくわかっていませんでした。しかし気づいたのです。これは冬こそ、その価値を発揮することを!!
どんなに布団をかけても、気づくと布団を蹴り飛ばして、何もかけずに寝ているという状態のわが子。我が家はベッドではなく、敷布団で寝ているため、冬にこの状態だと朝起きた時に床からの冷気で身体が冷たくなっていて、時には風邪をひいてしまうことも。冬のあるあるです。
そのため、冬に向けて厚手のスリーパーを購入してみました。
寝るときに着せてみると、布団をかぶっていなくても、スリーパーである程度暖かさをキープできるようになりました!

アナロググッズばかりでお役に立つかわかりませんが、この3つのアイテムで我が家はほとんど電化製品を使わずに冬を乗り越えています!(暖房はつけていますけどね!)

電気代も高騰している昨今。安全面も考えながら手軽に防寒したい方は、ぜひ参考にしてくださいね!