mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
はたらくくるま大好きな2歳男の子のママです☆子育て・仕事・自分の趣味と慌ただしいながらに楽しく過ごす日々をちょっぴり皆さまにもお届けします。
こんにちは!まるです^^
さかのぼること1年前、、、
入園してようやく息子も私も保育園生活に慣れてきた頃、
ウワサに聞いていた「保育園の洗礼」というものが我が家にもやってきました。
なんと1ヶ月の間に「突発性発疹」「ヒトメタニューモウイルス」「手足口病」と3つもの感染症に罹りました。
え!?またお熱!?今度はなんだ!?とウワサ通り次から次へと罹り、本当に驚きました。
私の場合は幸い理解ある職場で仕事も休める環境だったものの、早退やお休みを繰り返すのは申し訳なかったです。
とはいえ、1番辛いのは熱やかゆみなど症状の出ている息子なのでこちらも看病に必死でした。
なかでも1番しぶとかったのは「ヒトメタニューモウイルス」です。
息子の場合ですが、熱があがったり下がったりを数日間何度も繰り返していました。
熱も急に高熱まであがったりするので、看ているこちらも気が気じゃなかったことを思い出します。
手足口病は高熱が出ることは稀だそうですが、息子はヒトメタニューモウイルスで免疫が下がっている頃に手足口病になったので高熱が続き、その後発疹が現れました。
ヒトメタニューモウイルス、なんてしぶといやつだ!!!
手足口病は手・足・口(口の中と口まわり)に発疹ができました。まさに病名通り!
発疹が出て痛々しい頃には熱もさがりすっかり元気になっていたので、本人は処方された塗り薬が嬉しかったのかニコニコでぬりぬりしていましたよ。
その後もしばらくは感染症や熱は出なかったものの、鼻水は常時出ていたはなたれ小僧だったように思います。
鼻水は垂れているもののどんどん免疫もつき、1歳児クラスもあと数ヶ月という頃にはお呼び出しや熱で休むということもほぼなくなりました。
強く逞しく育ってくれありがたい限りです。
これから夏が近づくにつれ、夏風邪と呼ばれるさまざまな感染症が流行りだしますが
母も子も手洗い、うがい等対策をしっかりとして健康に過ごしたいものですね!!!
ではまた^^!