mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
男男女3人の子どもたちと一緒に日々成長中!とにかく毎日楽しければそれで良し☆子どもの可能性をぐんぐん伸ばせる母を目指しています!!
こんにちはー!sakoでーす★
最近の我が家の床には小さな折り紙がたくさん落ちています。
犯人は……次男!
そう、切り紙に“どハマり”中の次男。
切った折り紙が床にパラパラとバラバラと…(笑)。
作り方は簡単!
折り紙を半分に折る、を3回繰り返して、
好きなところを好きな形に切って広げると、
なんとまぁ、素敵なカタチに!
これはほんの一部です。
私も真似して切ってみたけれど、予想外の模様ができたりして楽しかったですよー☆
そして、もう一つ子どもたちが“どハマり”中のモノといえば…
『ポケモン』です!
息子たちのポケモンの種類を覚える能力がこれまたすごい!
母は全くついていけません(笑)。
種類や名前を覚えるだけでなく、進化後の名前やタイプ、弱点まで、しっかりと覚えているのです。
たとえば、《ピカチュウ》だとしたら、進化すると《ライチュウ》に名前が変わって、
でんきタイプで、じめんタイプに弱い。などなど。
知らない人にとってはまるで呪文のようですよね(笑)。
我が家は「ポケモン大図鑑」を2冊持っているのですが、ここに載っているポケモンは全部暗記しているのではないでしょうか!?!?
この図鑑2冊分で807匹ですよ!
この能力、わが子ながら「凄すぎる!」と思ってしまいます。
好きなことならどんどん覚えるし、少し難しい本だって読んじゃう。
でも、ひらがなの書き順など興味のないことは覚えない。
宿題の音読すらやりたがらないんですけどね~。
このポケモンで身に着けた暗記能力、何かに活かせたら良いのになーと思う今日この頃です!
ではまた★