mamaco編集部イチオシコスメ|1本でスキンケア完了!?〈…
● ビューティ
2人の娘を持つママです。女子は口が達者!あーでもない、こーでもないと、まさに騒がしい毎日。でも、小学校での話を一生懸命する子どもたちをかわいいなと思ったり。もっと女子トークができる日が来るのが楽しみです☆
晴れた日の日差しはジリジリ…。
夏本番はもうすぐですね!
その前に気になるのは紫外線。
うちの娘は若干アトピー肌。
上の子(もうすぐ6歳)は年齢が上がってきたからか、もうほぼ出なくなったけど、下の子(4歳)は冬は乾燥で、夏は汗をかくと首や肘、膝に出ます。
そして下の子の肌は上の子に比べて紫外線を吸収しやすい肌質のように思います。
天気のいい日に外遊びをすると、すぐ黒く焼けちゃうんですよ~。
姉妹なのにこうも違うかと、二人目育児も不思議がいっぱい。
というわけで、もう既に日焼け止めは必須な我が家。
アトピー肌気味の敏感肌の娘でも使えるお気に入りを見つけたので、ご紹介しま~す♪
(日焼け止めのあの独特の臭いが好きではない私もこれはお気に入り♡)
「無添加」「親子で使える!」という文句に惹かれて昨年購入したアイテム。
早速試してみたところ、私の苦手な臭いもしないし、敏感肌の子どもたちにも問題なく使えたので、今年も当然リピートしてます!
幼稚園でも外遊びや水遊びがあるので、毎日のように塗って登園。
今まで臭いが苦手で日焼け止めを塗らなかった私も、これを見付けてからは毎日使っていますよ♪
紫外線からお肌を守るための必需品として、もう1アイテムご紹介。
それは、ラッシュガードです!
肌の上に一枚生地あるだけで、紫外線を浴びる量ってこんなに違うんだ~と実感しています。
もろにお肌を出す水遊びや海水浴のときには必ず着せるようにしている私。
あとは、自転車でお出かけのときも、着せるようにしています。
自転車に乗っている間に当たる日差しも、なかなか侮れないんですよね~。
ラッシュガードは首も紫外線から守れる、ハイネックのものがお勧めですよ☆
ちなみに、日焼けケアに必要なのは「保湿」ということを、以前フェイスサロンのスタッフの方に言われました。「日焼けは低温火傷のようなものなので、冷やすことが大事。ローションをたくさん何回もつけて冷やしたら治りも早い」とのアドバイスがずっと頭に残っています。
日焼け止めを塗っても、ラッシュガードを着ても、100%日焼けをしないわけではないのは仕方ない。
そんなときこそ「保湿」!
日焼けしたときに失われた水分を補えば、肌が“カピカピ”になることもなく、痒みも抑えられるように思います。
そういえば、まだ私が若かった頃、日焼け止めを塗らずに海で遊んだら大変なことになったっけ(笑)
すぐに水脹れになって、シャワーのお湯や服が肌に触れるのも痛いぐらいに…。
そんな辛い思い、子どもたちにはさせたくない!
「日焼けケア」は、私にとって、子どもたちへの愛情表現の一つなのかもしれません♪