2025.07.21 NEW

渋谷住みママに聞いた!渋谷の子連れランチにおすすめのカフェ&レストラン~原宿・代々木公園・代官山エリア編~

● 子育て

前回に続き、渋谷エリアを中心に約260名のママたちが活動するコミュニティ「NPO法人tannely(タネリー)」」でアンケートを実施し、子連れで行けるおすすめのカフェ&レストランをピックアップ。
シリーズ後編では、渋谷駅周辺以外の原宿・代々木公園エリアと代官山エリアにあるおすすめ店を紹介します。
緑豊かな公園で遊んだ後に立ち寄れるお店や、ママ会にも人気のおしゃれスポットなど、前編に負けず劣らず魅力的なお店が勢揃い!こちらも実際のママたちの口コミを交えつつ、子連れ目線でのポイントを詳しくお届けします!

【前編】渋谷駅エリア編はこちら

原宿・代々木公園周辺&代官山エリアで子連れにおすすめのレストラン

NOODLE & RICE BOWL(ヌードル&ライスボウル)

出典:https://www.meijikinenkan.gr.jp/forestterrace/facility/nodlerice.html

明治神宮の杜でリフレッシュ♪フォレストテラス明治神宮のフードコーナーでほっこりランチ
フォレストテラス明治神宮の中にあるレストランで、緑に囲まれた静かな環境が魅力です。蕎麦やうどん、ラーメンといった麺類や、丼もの、カレーライスなど、子どもの食べやすいメニューも充実しています。ベビーカーでも入店しやすく、授乳室やおむつ替えスペースも同施設内に完備。参道は玉砂利ですが、境内を散策し、本殿に参拝してから行けば子どもも探検気分!食後はそのまま明治神宮の杜(芝地)や代々木公園も近いため、「ランチ+お散歩コースにぴったり」と、ママたちに人気です。

東急プラザ原宿「ハラカド」

出典:https://www.tokyu-land.co.jp/company/magazine/harakado.html  https://tokyu-plaza.com/harakado/

遊び心満載!原宿の新スポットで多国籍フードを堪能
2024年春オープンの商業施設「ハラカド」の5~6階は、HARAJUKU KITCHEN & TERRACEと題したフードフロアになっています。5階にはレストランsioが考案した“ファミレスメニュー”を楽しめるFAMiRESがあり、お子様ランチ(小学生以下限定)など子ども向けメニューも充実。6階は世界各国の料理が楽しめるおしゃれなフードコートで、見た目がカラフルなスイーツやエスニック料理が揃います(シェアする際はちょっとスパイシーなものもあるので要注意)。人工芝が敷かれ、キャンプ用ローチェアに座って食事ができるユニークな空間は、子ども心をくすぐる楽しさです!テラス席もあり風通し抜群なので、ベビーカーで休憩がてら利用するのもおすすめです。

くら寿司 グローバル旗艦店 原宿

出典:https://www.kurasushi.co.jp/harajyuku/

個室&キッズメニュー完備!安心して寿司デビューできる回転寿司
明治神宮前駅から徒歩1分、「くら寿司原宿店」はベビーカーのまま入店OKの広々空間。クリエイティブディレクター佐藤可士和さん監修の内装で、巨大な浮世絵パネルや開放的なバルコニーがありSNS映えも抜群です。店内には家族連れに嬉しい半個室のボックス席があり、のれんで仕切られて周りを気にせず食事できます。「早めのネット予約がおすすめ」「スロープ完備でバリアフリー対応」「キッズ用椅子やカトラリーが揃っている」などママたちの声も多数!注文したお皿を片付けるとガチャ景品が当たる「びっくらポン」もあり、子どもも大人も夢中になってしまう回転寿司です。

MID(ミッドダイニング)

出典:http://www.mid.vc/

広々空間で大型ママ会もOK!穴場カフェダイニング
代々木八幡駅から徒歩5分、元代々木町に佇むおしゃれなカフェダイニングです。店内はテーブル間隔がゆったりとられ、20名以上でも対応できる広さなので、ベビーカー連れのグループ利用にも最適です。「思い立って行っても座れることが多い」と、リピーターのママの声も。メニューは和洋中バラエティ豊富で、離乳食持ち込みもOKとのこと。デザートやドリンク類も充実しているので、ランチ後にスイーツを楽しみながら子ども連れでもゆっくりできる居心地の良さが魅力です。食後は、すぐ近くの代々木八幡宮や小さな公園で子どもを遊ばせることもできるため、周辺環境も含めてママたちからの評価の高いお店です。

とみがや食堂

出典:https://www.instagram.com/tomigaya_shokudo/

地域密着!ママが作った「街の惣菜屋さん」
代々木公園西側エリア、富ヶ谷に2023年オープンした話題の食堂です。店主自身が子育てを経て、「ふらっと立ち寄れて誰かと偶然出会えたり情報交換できたり、世代を超えて交流できる場が欲しい!」との思いで始めたお店とのこと。旬の野菜をたっぷり使った手作りのお惣菜やお弁当、おやつが並び、テイクアウトもイートインもOK。夜は定食やアルコールも提供しており、子連れでの夕食利用も楽々です。

※アンケート回答者撮影

地元の常連さんも多く、スタッフもフレンドリーなので、初めての方でも温かく迎えてもらえますよ。「地域のみんなで子育てを支える」、そんな雰囲気を肌で感じられるやさしい食堂です。

※アンケート回答者撮影

TRUNK(KITCHEN)/トランクキッチン

出典:https://catstreet.trunk-hotel.com/kitchen/

贅沢ランチも!おしゃれホテルの子連れウェルカムなダイニング
表参道と渋谷の間、キャットストリート近くにある話題のブティックホテル「TRUNK(HOTEL)CAT STREET」内のレストランです。スタイリッシュで洗練された空間ながら、子ども用ハイチェアやカトラリー完備でベビーカー入店もOKと、実は子連れフレンドリーなお店。「席と席の間が広く周りを気にせず過ごせる」「キッズコースまであって驚いた!」とママたちも太鼓判です。天気が良い日には緑に囲まれたエントランスのテラス席も開放され、子どもを遊ばせながらランチを楽しむ光景も。少しリッチなママ会や記念日の食事にも使える、大人も子どもも大満足のレストランです。

CHIANTI-QUATTRO SHELL CRAB(キャンティ・クアトロ・シェルクラブ)

出典:https://www.chianti.co.jp/quattro/index.php

個室あり!サービス充実の老舗イタリアンで気兼ねなく
渋谷区笹塚にある老舗イタリアン「イタリア式食堂キャンティ」の姉妹店である隠れ家レストランです。ベビーカー入店OK・お子様用チェアありと公式HPでも子育て支援を明言。離乳食の持ち込みやミルク用のお湯提供もOKで、個室も完備されています。「落ち着いた店内で席の間隔が広く、隣が公園なので食後に子どもを遊ばせられる」とママからの口コミも。京王線笹塚駅から徒歩5分と少しエリア外ではありますが、遠征する価値アリのお店です。自慢のサラダバーやパスタなどは、大人も納得のおいしさですよ。

IVY PLACE(アイヴィープレイス)

出典:https://www.tysons.jp/ivyplace/

代官山T-SITEの森のレストランでリゾート気分ランチ
代官山駅から徒歩6分、蔦屋書店に隣接する「アイヴィープレイス」は、都心とは思えない緑豊かなテラスが人気のレストランです。店内はカフェ、ダイニング、バーの3つの空間に分かれており、カフェエリアと個室は未就学の子ども同伴OK。広めのソファ席もあり、ハイチェアやおむつ替えベッドも完備されています。朝7時から営業しており、テラス席ではベビーカーのままパンケーキの朝食、なんてことも可能。大変混雑するので、予約必須です!
「未就学児OKエリアと大人だけのエリアが分かれているので気兼ねなく過ごせた」「待ち時間に敷地内の絵本コーナーで子どもと遊べるので助かる」という声も。周囲にはおしゃれなショップや小径があり、歩き始めの子どもとのお散歩にも最適です。都会の真ん中でリラックスできる空間で、家族とゆったり贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

以上、渋谷駅周辺から代々木公園・代官山エリアまで、子連れで行けるおすすめレストランを、前編・後編に分けてご紹介しました。どのお店も地元ママのお墨付き!ぜひお気に入りのお店を見つけて、子どもと渋谷で楽しい時間を過ごしてくださいね。

【前編】渋谷駅エリア編はこちら

デフォ